あのねのブログ

へっぽこおぢさんの函館発へっぽこブログです

函館元町一時間散歩…時間つぶし 昨日の写真です

2022-07-15 09:47:09 | 日記

毎週木曜日は嫁さんのアッシーおぢさんです

嫁さんの一時間授業の間 

おぢさんは一時間の散歩で時間つぶしをします

 

函館山登山道入り口です

きょうは行く気が起きませんでした

写真のみパシャリとな

 

元町配水場

観光さん きれい!外国みたい!

おぢさんは外国に行ったことがないので分かりません

 

その上にある物見台

それこそ 青空だったらば きれい!!!!!!

 

このハエ インスタ映えするかしら

そしたら インスタバエと命名しよう

 

函館西高校の入り口です

 

まん中の石柱です

北海道廰立函館髙等女學校

もともとは女学校だった函館西高校 北島三郎御大の出身校です

 

粋な黒塀 見越しの松に~  (^^♪

旧相馬邸です

なにやらかにやら いち時間つぶしが終わります

 

似たようなもんですが アメーバのブログ です

おひまでしたら覗いてみてください

 

7月14日の写真でした

 


今朝の啄木小公園です 早期終了でした

2022-07-15 07:47:24 | 日記

おはようございます

 

風が強くて強くて強くて

軟弱おぢさんはすぐ帰りました

 

チャリンコ距離およそ8分です 啄木小公園までは

家を出るときはそれほどの風でなかったけれど 

近づくにつれ風が強くなりました

 

風を避けつつ いつも場所からパシャリとな 3時43分頃です

風を避けるったってね 海からの風は真正面

それに小雨なんだか 波の飛沫なんだか 顔面に感じます

 

これはまだ スタジオひまわり の軒下

雑になって駄目ですね 帰ることにしました

 

でもせっかくなので

駐車場の中からパシャリとな

駐車場に避難しても海からの風は真正面 おぢさんは諦めたのです

写真の右の建物が スタジオひまわり ではなく パチンコひまわりさん です

いつもお世話になっています ありがとうございます

 

駐車場をパシャリとな 3時58分頃です

朝のバカメラ遊び終了です

 

7月15日の朝の啄木小公園でした


今朝の啄木小公園です 相変わらず雲の多い朝でした

2022-07-14 09:02:05 | 日記

おはようございます

 

気温は20℃ありました

でも風が強めだったので寒く感じた朝でした

で 啄木小公園です

さすがに誰もいないみたいです

駐車場には軽自動車が1台だけでした

 

誰が誰待つ立待岬

ああ 七月お盆ですな

立待岬の入り口は混んでいるだろうな

 

湯川温泉ホテル群

小学校やら中学校の修学旅行が来ていますね

たくさん泊まっていますか

コロナが多くなって心配ですね

 

石川啄木なに想ふ

雲が低くなっています

 

帰りがけ

未練の一枚パシャリとな

未練たってね…

明日もくるのにね

 

7月14日の朝の啄木小公園でした

 

 


桔梗の高台 昨日の写真です 9枚あります

2022-07-12 09:22:03 | 日記

軽自動車移動です

 

高台の一本木にご挨拶 パシャリとな

 

その一本木です

函館市の街並みが見えます

 

函館山に覆い被さる白い雲

雲海にでもなっていたのだろうか

移り住んで10年も経ったのに 一度も遭遇していない

今年こそはあの中でカメラ遊びをしたいものです

 

どこからでも見える五稜郭タワー

ヒコーキのひとつでも飛んで来たら良かったのに

 

収穫作業真っ最中

ちゃんと日陰対策をしています

 

手作業でなんかを散布していました

畑には軽トラがよく似合います

 

これも収穫作業中です

緑色の大きな傘を付けています 日陰対策

 

収納袋

ニンジンかと思われます

 

やはり軽トラが似合います

 

7月11日の桔梗の高台でした