おはようございます
空に三日月お月さま
この後 雲が襲い掛かって見えなくなりました
朝日に走る
函館マラソンは6月か
思ったよりオレンジ色にならなかった
明日に期待しませう
初ハマナス!!!パシャリとな
啄木小公園によく似合いますハマナス
雄幸丸と仲間たち
それはそれは
うるさいほど賑やかな仲間たちです
5月16日の朝の啄木小公園でした
おはようございます
空に三日月お月さま
この後 雲が襲い掛かって見えなくなりました
朝日に走る
函館マラソンは6月か
思ったよりオレンジ色にならなかった
明日に期待しませう
初ハマナス!!!パシャリとな
啄木小公園によく似合いますハマナス
雄幸丸と仲間たち
それはそれは
うるさいほど賑やかな仲間たちです
5月16日の朝の啄木小公園でした
おはようございます
昨日の五稜郭公園です
シダレザクラ
別名イトザクラ
お堀沿いのタンポポ
白いのが増えてきました
コイとカメ
裏門橋の上からパシャリとな
藤が藤色になってきました
今年は藤も早いようだ
クモの巣
桜の残骸が…
おまけ
今朝は雨降り啄木小公園はお休み
雨降りの朝の暇つぶし小細工写真
おはようございます
静かな朝でした
いっつもこうだったら素敵です
お空にお月さま
お月さまを差しているように見えました
そのお月さま
齢 23.9
津軽海峡月景色
平和です なによりです
5月14日の朝の啄木小公園でした
ネズミ
ほんとにね もう何十年も見ていなかったネズミ ドブネズミ
つくづく田舎だと思い知る
チューリップにひまわり
まあね
おはようございます
石川啄木なに想ふ
夜明け前です
津軽海峡特等席
無料です
大森浜のキノコ
オオモリハマタケ…冗談です
電信柱と朝日
ごちゃごちゃ風景でした
5月13日の朝の啄木小公園でした