高千穂から黒川温泉までは
1時間30分ほど
少し早く着いてしまったので
小国郷へちょっと寄り道
茶菓房 林檎の樹

林檎の木に囲まれた古民家カフェで
駐車場は満車状態。
店内でも名前を書いて順番待ちでした。

待った甲斐あって
林檎がいっぱいでめちゃくちゃ美味しかった〜
また、この器が林檎の形をしていて素敵でした。
併設のショップで売っていたので、しばらく悩む…
近くに泊まるので、一晩悩んで欲しかったら明日買おうと思ってショップを後にしましたが
やはり欲しくて、翌日行こうと思ったら
定休日でした。
また次回、と言う事ね笑
時間も潰せたので
ようやく長年の夢だった黒川温泉に向かいます。
が、黒川温泉は道が細い
黒川の温泉街に入ってからは
歩いている人も多い細い道を進んで行きます。

こちらが今日お世話になる ふじ屋さん
ふじ屋さんについては
また明日書いていきます。