アラカンカラ

星野リゾート 界 長門

2月の祝日を利用して

山口県長門温泉に1泊温泉旅行に行って来ました。

泊まって見たかった
星野リゾート 界

星野リゾートの温泉旅館ブランド
日本各地に21施設あるそうです。

今回は近場で
山口県長門温泉へ。

新山口駅まで
新幹線で

新山口駅前のタイムズでレンタカーを借りて

長門温泉まで。






新幹線の中で朝食(夫)
私はスタバのコーヒーと
家に残っていたパン持ってきた


新山口駅前でレンタカーを借りて
昼食に考えていた
山口県ご当地グルメの瓦そばのお店に向かいましたが
なんと定休日
祝日なのに!

第二候補を考えていなかったので
直接 長門温泉 界 に向かいました。


チェックインは3時から
荷物を預かっていただき
長門温泉街にある人気の瓦そば屋さんへ。



15分ほど待ちました。



瓦そば
実は私の中では評価低くて
違うものを昼食に考えていたのですが
以前山口に行った事がある娘が
絶対美味しいから食べてみて!
と言う事で。

焼きそばでしょ?という感じのノリでしたが



めちゃくちゃ美味しいです!
不思議な味
熱々の瓦の上に
抹茶風?の焼きそば?日本そば?
瓦に当たっている部分はパリパリ
中心部はふわっと
これを
少し甘めのつゆにつけていただきます。
途中でつゆにレモンともみじおろしで
味変
写真は2人前盛り

チェックインにはまだ少し早いので
長門温泉の街を散策





酒屋さんで地ビールを買いました。





きっちり3時にならないと
チェックインの手続きはしないシステムのようです。

3時になったら
一斉に手続きを始められるので
ちょっと待たされて
ちょっとイラッとします。
(1組ずつの手続きの時間が説明が長くてかなり待たされます)



まだ新しい旅館なので
本当綺麗です。



やっと順番が来て
お部屋に案内していただきました。

お部屋でのスタッフさんの説明も長くて
ちょっとイラッとします。(私せっかちなので)
親切丁寧な説明は
こちらの流儀のようで
イラッとするのは
単に私の偏った性格であり
普通の人々にとってはありがたい対応だと思います。





お部屋に半露天風呂付きのお部屋にしました。



温泉は
掛け流しでは無さそうですが
ザブんと入って流れた分は
すぐに補充されました。
泉質はアルカリ性
トロトロした感触は掛け流しでないとしてもかなりの良い感触でした。

大浴場は掛け流しみたい




界 名物?の風呂敷にアメニティが包まれています。
この風呂敷をバッグのように結び
館内で利用しました。



風呂敷の魅力にはまりました。



ライブラリーラウンジと言う
宿泊者が使えるラウンジがあります。



コーヒー、紅茶、鶏卵せんべいが24時間いただけます。
コーヒー中毒者には嬉しいサービス





このラウンジ
何回も通ってしまいました。






コメント一覧

anrinana
@tsakaegoo tsakaeさま おはようございます。
外国人だらけなのは問題多いですよね。日本に旅行に来てくださるのは本当に嬉しいし、京都の日本らしさに感激していただけたり、軽井沢の上質な高原リゾートを楽しんでいただくのは嬉しいですが、その反面、外国人向けに進んでいくようで。
前のコメントで書こうか迷ったのですか、
界長門に関しては、スタッフに外国人が1人もいなかったのが、私としてはちょっと驚いたのです。(それが良いとか悪いとかではなく)
界はこれが初めてだったので、また違う場所の界にも泊まってみたいと思っています。
anrinana
ameさま おはようございます。
ameさんも素敵な温泉に行かれて美味しそうな豪華なランチですね✨鵜飼は見たことないです。
ameさんも編み編み生活❣️嬉しい❣️
ですが、私の初心者🔰レベルとは違う世界にいらっしゃる事はよーくわかります✨✨
楽しいですよね😊
そしてameさんのブログに載せていただき感謝感激‼️ありがとうございます❤️
一緒に編み編みしたいですね💓
tsakaegoo
京都はオーバーツーリズムで外国人だらけ 軽井沢も外国人が多い。
たぶん 星のや京都&軽井沢はお金持ち外国人の観光客が多く泊まるので日本人は優遇しなくてもやっていける
この記事を読むと 界ブランドは いいと思いました。
ame
anrinanaさま

こんにちは
寒い日の温泉は良いですね〜
美味しいもののお写真にも🥰
ご主人さまのお弁当もステキですし
瓦そば、ボリュームにお色映えも綺麗ですね。つゆにつけていただくのですね〜✨美味しそうです〜😋
お陰さまでタンスにあった^_^編み物の続き小さいものですが少し進めています。
anrinanaさまに刺激を受けたことも次回書かせていただきました。
ありがとうございます🩷
anrinana
@tsakaegoo tsakaeさま こんにちは
え!そうなんですか❗️
私は今まで星野リゾートに良いイメージがなくて(高飛車?豪華を売りに中身は無いんじゃないか?みたいな)一度も泊まった事がなかったのですが、
界は比較的手頃で90日前なら30%OFFだったので、今回初の星野グループでした。
星のやは星野グループの中でも高級な宿でしょうか。界は泊まりやすい価格ですが、
そう思うと、3時一斉にチェックインで、ロビーには何組もチェックインを待っていて、ウェルカムドリンクなどは無いし、放置状態だったのにイラッ!
上から対応を少し感じました。
今回界に泊まり、良いイメージだったのですが、だからといって星のやや星野グループの他の宿に泊まろうとは思っていないのです。それは価格が高すぎる気がするから。各地の元々の良い宿の方がその地の良さを感じる事が出来そうだから。
星のやや星野グループに泊まった事がないのでよく分かりませんが、tsakaeさんのお話しを伺って、なんとなく納得です。
界長門は鄙びて忘れ去られそうになった長門温泉を活性化させるために地元と一体になって町おこししたみたいで、それは大成功みたいに感じました。
たぶん私は経済的事情で界以外の星野リゾートには泊まらない泊まれないと思います😅
tsakaegoo
星野リゾートは あまりいい印象がない。
二年前の1&2月 星のや軽井沢に 一泊したいと
予約を取りに わざわざ行ったのですが
1月基本満室 1ケ月前から受付で 
連泊でないと ダメ 夕食はまた予約
改めて 2月の予約を取りに行くとまた満室
スタッフの対応もわるかった。
超高額にもかかわれず 予約が取れないの
が不思議
anrinana
@ririka1010 ririkaさま おはようございます。
この週の前の週は大雪だったそうで途中の道路には雪が残っていました。行く日がずれたら、雪で行けなかったかもしれませんでした。
星野リゾート界は日本各地の温泉地にある施設らしいです。東日本に多いみたい。とても良かったので、全制覇できたらしたかったけど、残り人生では難しいか🤣🤣
新幹線の旅もお弁当食べたり、お土産買ったり、なかなか楽しかったです。
anrinana
@271201tokotoko tokotokoさま おはようございます。
さくらに乗っていたらtokotokoさんに会えるなぁ〜と思いながら乗っていました。シート、最高ですね❗️新大阪から乗って、乗り換えなしで鹿児島まで行けてしまうのはすごいですよね🚄
帰りにキティちゃんの新幹線を見た時もtokotokoさんを思いました❤️😊
星野リゾート界は九州にも何軒かありました。そちらも行ってみたくなりました。
やはり寒い時は温泉最高ですね♨️いつも近くに温泉があるtokotokoさんが羨ましいです。
ririka1010
おはようございます。
山口も行きたい場所です。温泉♨️もいいなぁ。
星野リゾート素敵ですね❣️
洗練されていて〜憧れます😍
瓦そばも美味しそう。
暖かくなったら、また旅したいです。
271201tokotoko
こんばんは。

鹿児島中央行きの新幹線さくらに乗車されたんですね🚄
指定席のシートは座り心地が良いですよね♡
そのまま九州まで来て欲しかったですよ😀
星野リゾートには泊まったことがありませんが、素敵ですね~✨
青春18切符を使って、山口に瓦そば食べに行った事があります。
美味しいですよね♪
また、食べたくなりました😋
anrinana
@pukuchi_39 pukuchiさま こんにちは
界、私も全制覇は無理ですが、他の界にも泊まりたい、と言うのが感想です。お食事もお部屋もとても良かったです。これが星野リゾートなんだ!と思いました。
瓦そばは好みがあると思いますが、初めていただく味でビジュアル的にも楽しくいただきました。

那覇にご滞在なんですよね‼️✨長く滞在されて素敵💓今日のこちらは寒いんですよー🌨️
沖縄もしばらく行っていなくて、久しぶりに行けたらなぁ〜
ゆっくりお過ごしくださいね❤️
anrinana
けいこさま こんにちは
初星野でした。
星野リゾートは高くて、見てみないようにしてきたのですが、たまたま界を見ていて(星野リゾートグループだと知らずに)90日前に予約すると30%OFFだったのです!季節によって割引率は違うみたいです。キャンセル不可。

私も老眼で細かい字ムリ。ホテルのWiFiパスワード、もっと大きな字で書いておいて欲しい〜とよく思います🤣おしゃれに小さな字のホテルが多い。

瓦そば、好みがあると思いますが、初めて出会う味でした!

台湾の旅、テーマを決めての旅、良いですよね。
私も何かしらテーマ、と言うか目的を決めて計画しています。
パリに行った時、いくつかある凱旋門を回ろう!と意気込んで行ったのですが、シャンゼリゼの凱旋門以外で最初に行った門が、治安めちゃくちゃ悪くてすぐ近くに見えている門まで怖くて行けずに、結局シャンゼリゼの凱旋門だけで挫折しました😅
ちなみにサンドニ門。
pukuchi_39
anrinanaさま♪こんにちは👋😃
良いですね~界長門。私も日光界に一度泊まっただけなので界全部に泊まりたいです。
瓦蕎麦は以前の会社の近くにあったのでよく食べに行ってましたが、本場では食べたこと無いの。
やはり美味しいのですね。

今、那覇に避寒中。今年の2月は沖縄でも少し寒いです。どうぞご自愛下さいね。
keiko(けいこ)
良いなあ〜良いなぁ🩷
素敵な旅館に泊られて\(^ω^)/
星野リゾート界だなんて🙌

私もせっかちなので笑〜
あとさ、、この頃のホテルの説明書いてる用紙の字が小さくて→これは単に私が老眼だから笑。

私 瓦そば まだ食べたことないです。
美味しいのね!機会見つけて食べてみたいな。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

最新の画像もっと見る

最近の「星野リゾート 界」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事