アルマス広場から
徒歩での観光になります。
ランチのレストラン
TAYTA INTI
からすぐ近くにアルマス広場
アルマス広場から伸びている
アトゥン ルミヨック通り
石組みの細い通路も遺跡の一部です。
この道を少し歩くと人だかりのある場所
そこにクスコの観光スポット 12角の石
があります。
剃一枚も通さないと言われる完成度。
接着剤などは使わず
組み上げてあるらしいです。
近くには13角の石、14角の石
などありました。
クスコ、大きな地震が何度もあったそうですが、決して崩れなかったそうです。
インカ帝国の文明の高さの表れですね。
まだまた徒歩観光は続きます。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。