ドライブ再開です。
約20分
宮古島の人気スポット 東平安名岬

駐車場から岬先端の灯台までは徒歩になります。


道の途中から見る海が綺麗すぎて
立ち止まりすぎて
なかなか灯台に辿り着けません。
海の中のたくさんの巨石は
断崖が崩落したもの
または、江戸時代に起こった地震の際の大津波で打ち上げられたもの、と言われているそうです。
また、沖合いにうっすら見える砂地は
パナリ と呼ばれ
大昔、村があったと言う伝説があるそうです。

灯台の中も通常なら見学出来るようですが
コロナの影響で入場不可でした。
登って見たかったので残念

巨石群は岬の回り、たくさんありました。

ちょっと先には台湾が〜

どこを見ても綺麗な景色、綺麗な海
初めての宮古島に感動しっぱなしでした。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。