京都市京セラ美術館で開催中の
ポンペイ展に行ってきました。

京セラ美術館
2020年にリニューアルされ
素晴らしい建物になっていました。
ポンペイは以前に実際に行った事があり
語彙が無いですが
本当に素晴らしい遺跡でした。
そこにいた。
まさにこの言葉がぴったり。


今回の目玉のひとつはこれかな

火山灰の中に埋没した人間の遺体の有機物が分解されると、堆積層の中にその形をかたどった空洞が出来ます。
その空洞に石膏を流し、乾いてから掘り出す事で
その時そのままの形で蘇る
女性の姿。

パンも瞬間に炭化され
元の形のまま。

ポンペイの街。
今回の展示はごく一部でしたが
終了間近な事もあってか
大変混んでいました。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。