アラカンカラ

虎杖浜温泉 ホテルいずみ

1泊目は虎杖浜温泉

こちらはGWの海外旅行をキャンセルし
北海道旅行に切り替えた時に探したお宿

その北海道旅行もコロナでキャンセルし

今回リベンジしました。

虎杖浜と言うと、白老にオープンした

ウポポイ 民族共生生象微空間

も前回GWの計画の時に行きたかったのですが、

今回も時間が無くて行けなかったので
こちらは次回。

虎杖浜温泉はウポポイを調べている時に探し当てた宿ですが

場所、泉質ともに素晴らしく、田舎宿ではありますが

ホテルいずみさんに宿泊。

GOTOトラベルを利用して、2人で2食付きで20000円かからずに泊まれました。




日帰り入浴の人がたくさんいらっしゃっていました。





お部屋は昭和感満載。
年季が入っていますね笑


窓からは太平洋

広いお庭はパークゴルフ場になっています。
夕方になったら白い鳥がたくさん来ました。
野生の鹿も現れました。


虎杖浜から10キロくらいにある登別温泉が全国的にも有名ですが

虎杖浜温泉も負けていない、むしろ泉質では登別以上かもしれません。

弱アルカリ性のお湯が24時間注がれ続けています。






コロナの影響でしょうか、日帰り入浴の人が帰ったあとは、滞在中ほとんど貸し切り状態のお風呂でした。

あいにく、お天気は雨だったので目の前に広がるはずの太平洋も霞んでいます。









コメント一覧

anrinana
@rose-tky モンモンさま こんばんは。モンモンさまも温泉お好きですか?寒くなってくると気持ち良いですよね。関東からなら素敵な温泉たくさんありそうですね!
rose-tky
スゴ〜い 素敵な温泉ですねえ モンモン温泉大好きモンモン
行ってみたいなあ
anrinana
@ririka1010 ririkaさま 新千歳から登別だと高速の途中なので通過してるかもしれませんね。
虎杖浜の辺も一般道でも信号なくて、車も少ないので距離があっても近く感じます。
私たちも翌日は洞爺湖、登別方面に向かいました。
ririka1010
こんにちは。
虎杖浜温泉♨️。登別近くの太平洋に面している所にあるんですね。
良質な温泉♨️で、なんだかホッとする旅館ですね。
少し前にレンタカーで千歳空港から登別、洞爺湖へ向かってましたが気が付かなかったようです。
北海道を車で走っていると、国道なのに高速かと思うほど信号もなく、休憩所もなかったような気がします。本当に北海道は広いです。
anrinana
tonyさま 扇風機見て
ちょっと笑いました。なるほど〜と。
anrinana
tonyさま 虎杖浜温泉は登別の影に隠れてひっそりした宿が数軒あります。この辺はタラコも名物ですよ。
白い鳥、写真では一羽しか写ってないのですが、夕方になったら一面白い鳥になりちょっと怖い笑
野生の鹿も怖いです。
Tony
扇風機・・・2
anrinanaさま 扇風機は北海道の夏の風物。
エアコン不要の外地ではたまに暑いと思ったら、「うちわ」か扇風機でちょっと扇ぐ。飲み屋さんなど入り口はみなopen,扇風機ありでしたよ。Tony
Tony
扇風機・・・
anrinanaさま この温泉はぼくも初めて知りました。
パターゴルフ に鹿が現れるところなどやはり外地なのかなと感心したりしています。
まだまだ大自然のなかに北海道はあるなと安心もしました。Tony

最新の画像もっと見る

最近の「日記・旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事