1泊目は虎杖浜温泉
こちらはGWの海外旅行をキャンセルし
北海道旅行に切り替えた時に探したお宿
その北海道旅行もコロナでキャンセルし
今回リベンジしました。
虎杖浜と言うと、白老にオープンした
ウポポイ 民族共生生象微空間
も前回GWの計画の時に行きたかったのですが、
今回も時間が無くて行けなかったので
こちらは次回。
虎杖浜温泉はウポポイを調べている時に探し当てた宿ですが
場所、泉質ともに素晴らしく、田舎宿ではありますが
ホテルいずみさんに宿泊。
GOTOトラベルを利用して、2人で2食付きで20000円かからずに泊まれました。
日帰り入浴の人がたくさんいらっしゃっていました。
お部屋は昭和感満載。
年季が入っていますね笑
窓からは太平洋
広いお庭はパークゴルフ場になっています。
夕方になったら白い鳥がたくさん来ました。
野生の鹿も現れました。
虎杖浜から10キロくらいにある登別温泉が全国的にも有名ですが
虎杖浜温泉も負けていない、むしろ泉質では登別以上かもしれません。
弱アルカリ性のお湯が24時間注がれ続けています。
コロナの影響でしょうか、日帰り入浴の人が帰ったあとは、滞在中ほとんど貸し切り状態のお風呂でした。
あいにく、お天気は雨だったので目の前に広がるはずの太平洋も霞んでいます。