アラカンカラ

2020年 宮古島 ⑦

日没時間に合わせて始まったサックス演奏の後は

その日その日で変わる

エイサーや沖縄民謡などのステージが続き

飽きさせません。

ステージ前にチェアも用意されているのですが

各部屋のベランダから鑑賞できるのが素晴らしい!

で、ついつい夕食に行くタイミングを逃し

プールサイドのバーで軽食の夕食になりました。

軽食と言っても

ボリューム、お味、お値段、共に立派な物でした。






お客様が少ないので

お席も選びたい放題でした。














こんな感じで2日間

日没に合わせてバーに行ったり

1日は平良の町でお弁当を買ってきて

ベランダでいただきました。










コメント一覧

anrinana
@ayabamm ayabammさま こんばんは♪
きっとayabammさんが撮ったらもーっと綺麗ですよ✨✨見てみたい❤️
暖かくなって心が落ち着いてきたら行ってみてください。
anrinana
ameさま こんばんは♪
さすが!ameさん!シークワーサーです。
その地の食材や食べ物を食べるのが好きなので、迷わずシークワーサー✨
和食レストラン、BBQが高すぎる(我が家基準)
フロントの方に伺ったら、バーのお食事もちゃんとお腹にたまるメニューですよ♡と教えていただき、ならばバーで❤️
どっちにしろ、夜はバーに行ってみよう!と言っていたので節約になりました。100点主婦🤣
anrinana
@maraika310 みっちゃん こんばんは♪
軽食の量じゃないですよね😁お客様もほんと少なくてゆっくりいただきました。
anrinana
ななだいさま こんばんは♪
3点盛りみたいなのにジーマーミー豆腐、ゴーヤチャンプルは丼だったのですが、入ってたかなぁ〜
島豆腐は翌朝の朝食で食べました😋
やっぱりプールサイドだったらお酒🍷🍸🍺飲みたいですよね😁
ayabamm
こんばんは。
夕陽、綺麗ですね。
また明日もがんばろーって思います。
宮古島、行きたいな。
いつか、綺麗な海と夕陽を見たいです。
ありがとうございます❣️
ame
こんにちは。(^ー^)
おっと。。ドリンクは、シークァーサーではないかしら?(勝手な想像)
やはり、お値段もご立派ですか??(笑)
旅にでたら、ついつい気が大きくなりますし、奮発してしまいます。😃
サンセットが実に素晴らしいです。
宮古ファンになりました。❤
maraika310
夕陽が素晴らしい~😍👍

軽食、たっぷり量有りますね(笑)
とっても美味しそう~💕
ななだい
おはようございます。

沈む夕日を見ながら、ゴーヤチャンプルなど頂けたのですね♪島豆腐も載ってます?

軽食でもボリュームがあって、私にはこれで大満足です。

お酒も飲みたいです😍素敵な写真をありがとうございます😊
anrinana
@lacigogne57 コウノトリさま おはようございます♪
軽食とはいえ、結構量があって、ガツガツ食べる我が夫婦にもぴったりでした。
プールに入りながら夕陽を見てる若い人を見ながら、冷えないかなぁと話しながら食べてました😁
anrinana
ririkaさま バレンタインじゃなくてバイキング😅😅😅もお〜😅😅
anrinana
@ririka1010 ririkaさま ホテルのレストラン、和食とBBQとバレンタインがオープンしていたのですが、まだGOTOも使えるかわからなかったし、もちろんクーポンもまだだったので節約節約。でも、次回また行けるとしたらまたバーで夕食いただくと思います。美味しかったし気分最高でした。
Unknown
おはようございます。

素敵な夕日のお写真、拝見できて最高です✨✨
日没を見ながらのディナー羨ましいです😍お料理も美味しそう✨

コウノトリより♪
ririka1010
おはようございます。
夕日を見ながら、プールサイドの食事いいですね。
軽食でもボリュームあって、充分ですよ♪
沖縄行った時、ホテルレストラン予約いっぱいで車で慌ててレストラン探し。大変でした。
テイクアウトいいですね。
お酒もたくさん頂けそう❣️
anrinana
けいこさま おはようございます♪
あっ、でもね、このバーは我が家でも何とか😅他のオープンしている和食とかBBQとかは我が家ではちょっと足が…
バイキングは入れそうでしたが、手袋して〜マスクして〜が面倒だったので、連日のバーでした。
けいこ
おはようございます。
うっとり♡します。
行きたいなあ、行きたいなあーーー。
お味 立派は嬉しい😄けど、、
お味じゃなくて、、お足も!!
そりゃそーよね。。こんなに素敵な所ですものね。
朝から、ありがとうございます。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

最新の画像もっと見る

最近の「日記・旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事