阪神西宮駅から徒歩3分ほど
エビスヤ小松商店 昭和2年創業の回転焼きのお店です。
商売繁盛の西宮戎神社のすぐ近く
西宮戎は十日戎の福男で有名ですね。
エビスヤ小松商店さんの回転焼きは エビス焼き と言って、黒アン白アンがあります。
私はまだ食べた事がないのですが、関西の御座候より一回り小さい回転焼きです。
回転焼き、私が結婚前まで住んでいた横浜では、今川焼きって言ってました。
小さい頃 母と買い物に行って、帰りに今川焼きを買ってもらって食べながら家に帰ったわぁ笑
さて、
お店に行ったらやはり並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/1cf46cea83c2dc5e9a77228de4f2cf0f.jpg?1597563194)
名前を書いて、30分くらい待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b6/3279cd780a63177e3b96a060d0c344a1.jpg?1597563231)
阪神西宮駅周辺はマンションだらけです。
その一角に昔ながらの商店街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/db/cc0efdc63831722930ad02803217476a.jpg?1597563350)
昭和チックなお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d0/cbb90a73c62ea2fc739254d6a1157595.jpg?1597563397)
わたしは、手作りはちみつシロップのみぞれしぐれ。
オットは抹茶しぐれ
しぐれ と言うのは、氷の中にソフトクリームと金時が隠れているもの。
ほかにソフトクリームだけ隠れているものや金時だけ隠れているのもあります。
毎年夏に一度は食べたいエビスヤのかき氷でした。
今日から我が家も通常営業笑
我が家で一番手がかかるオットも笑笑
ようやく仕事に行きました。
例年と違い長いお盆休みでしたが、
もし子供たちが結婚していて、孫とかがいて、
お盆休みに帰ってくる、と言う状況を楽しみにしているのですが
こんな状況だとそれも叶わないのかと思うと
実際にお孫さんと会える事を楽しみにしていらっしゃった方々は
本当にお気の毒なお盆休みだったと思います。