こちらでは、
町の中心の駅 サン ベネト駅のアズレージョが見所です。
アズレージョは、ポルトガル、スペインのイベリア半島で生まれたタイル。
イスラム教国との争いの中から
アラブのモザイク模様が文化としてポルトガルに持ち込まれました。
その後 中国の磁器の影響も受け
タイルとしてだけでは無く
絵画として発展していきました。
そのアズレージョが綺麗な状態で見られるのが
サン ベネト駅
リスボンからの特急も停車するポルト1番の駅です。


電車を利用しない人もたくさん見学に来ています。

アズレージョをしっかり見学してから
ポルトの町の観光に行きました。