ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
アンティーク★ハートカクテル 【ラウンジバー】
広島市中区胡町2-20 FORYOUビル4F
【Antique】
★2025年 2月★
休憩中・・・。
2005年10月29日
|
お店(アンティーク)のこと
すみません~ちょっと休憩してます
それはそうと、今頃になって親しらずがはえてきました!
こんなことってあるんですね
痛いデス
コメント (10)
«
お知らせ
|
トップ
|
ハロウィン
»
このブログの人気記事
2/3号 アンティーク通信
我が家のグリーン/ちこ
楽素太
1/27号 アンティーク通信
11/9~今週のシフトです/奈美江
最新の画像
[
もっと見る
]
2/3号 アンティーク通信
4日前
1/27号 アンティーク通信
2週間前
1/20号 アンティーク通信
3週間前
1/14号 アンティーク通信
3週間前
本日より営業開始です(*^^*)
1ヶ月前
本日より営業開始です(*^^*)
1ヶ月前
2025年明けましておめでとうございます
1ヶ月前
ツイてる!ツイてる!
1ヶ月前
ツイてる!ツイてる!
1ヶ月前
12/23号 アンティーク通信
2ヶ月前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
きゃあ可愛い(≧o≦)
(
モモちゃんファン 妙
)
2005-10-30 01:40:46
やっぱり いつ見てもモモちゃんは可愛ぃ♪
こないだAntiqueの店のパソ\コンでママにモモちゃんのアルバムを見せてもらっていたのですが めちゃ器量良しの美猫モモちゃんに心奪われてました♪
モモちゃんは2004年10月9日生まれだったんですよネ(^-^)
モモちゃんと仲良しのカイ君は何月生まれなんですか?誕生日は いつなんでしょか?気になりますヾ(^.^)
さて10月31日はハロウィンです!トリック オァ トリート って言いながら仮装をした子供らが各家庭に尋ねて来るかも知れませんよ日本でも(^-^) 私は悪戯されるよりは菓子をあげたいと思います(^o^)
高校時代アメリカにホームスティした時に ハロウィンの真似事で私はカゥボーイ姿に変身してパーティーに出席した事があります(^-^) ちなみに友人は魔女に変身してました(^o^;)楽しぃ思い出です♪彡
返信する
Re:妙ちゃんへ
(
なみえまま
)
2005-10-30 04:43:28
まあ!妙ちゃんはカウボーイに変身したんだね(^-^
かわいかったでしょうね♪
カイ君は2002年9月生まれです。
でも誕生日忘れちゃった(笑
返信する
カイ君のBirthday
(
妙
)
2005-10-30 07:27:31
2002年の9月に生まれだけど 日にちは何日だったか覚えてないのですね……ちょおっとガッカシ(´д`) でも9月なら先月だったんですね(^-^)
モモちゃんは1歳 カイ君は3歳ですネ♪
3歳と言えばAntiqueと同い年ですね(^.')
覚えやすいです♪~
来月の3周年記念を兼ねたボーリング大会 今から とても楽しみにしています(≧o≦)
返信する
びっくり!!
(
かよ
)
2005-10-30 09:29:03
あたしもおやしらずはえてきてるんですよ~!!ママと一緒なんてびっくりです
返信する
Re:かよちゃんへ
(
なみえまま
)
2005-10-30 17:16:01
マジ?
かよちゃんは若いからわかるけど~なんでわたしが今更?(笑
明日、抜きに行く予定です
妙ちゃん、ボウリング大会楽しみにしてくれてありがとう!
頑張りましょうね♪
返信する
切っても切れない縁
(
妙
)
2005-10-30 21:15:38
ママと かよちゃんの仲 )^o^(
返信する
初めての山賊ぅ
(
ルネ
)
2005-10-30 23:14:02
僕 散歩仲間の黒ぉい男の仔のプードルと一緒に土曜の晩9時過ぎ頃から山口の山賊に初で行ったんだけど 山賊焼きが美味しかったよ(^ω^)
山賊は犬同伴OKだから 行ってみてカイ君も良かったら♪
そして翌日曜には朝10時に出発をして土師ダムに行ったんだけど 風はキツかったけど 紅葉は綺麗だったよぅ(^ω^)黒のプードルは僕と同じく男の仔なんだけど 女の仔っぽい性格なんだよ(優しい仔なの)
それから白木に行き 夜は坂の海沿いにあるカリブってレストランはデッキ(テラス席)は犬同伴OKなんだよ♪水を貰って喉が乾いてた僕と黒ぃプードルは大喜びだったの(^ω^)
フードが犬用が無いのが残念だったけど 人間用のは美味しそぅだったよ(≧ω≦)
今の時期は外デッキは寒ぃけど 海の傍で素敵なロケーションだからカイ君も暖かぁくして行ってみると良ぃと思うな僕♪
地蔵通りのJ CAFEも久々に行きたいナ♪
広大跡地から散歩の帰りに流れて来たら いぃと思うな…あっ…犬メニュー無かったや J CAFEも(´ω`)
加計にあるドッグ和カフェ わん茶房'Sは 犬フードメニューも充実していて ログハウス風で洒落てて オフ会とかあるらしいよ犬種別にね!ただし…土日だけの営業らしいけど 行ってみたいし 散歩仲間同士で行こうネって話になってるの♪29日の土曜はシェルティーオフ会あったらしい 僕も参加したかったナ(≧ω≦)
行ってみてみてカイ君も('ω')詳細は犬のホームページに載ってると思うよ♪~
返信する
Re:ルネさんへ
(
なみえまま
)
2005-10-30 23:22:26
カイ君は野生的(猟犬)だからん、おとなしくきどってカフェ!なんて~無理無理(笑
車に乗ることすら、大変なんだから。
でもいつかはトライしてみるね(^0^
返信する
楽しかったネ ルネ♪
(
ルネの飼い主
)
2005-10-30 23:54:50
ルネは山賊は初めてだったけど私は3回目(^-^) でも寒ぃ時期は初めてだったよ私も!
白木の青いザリガニ屋は 青の色が めちゃ綺麗だったんだけど ルネは観てないでしょ(^o^;)
土師ダムでは子供達にモテて撫でてもらってたネ ルネもNちゃんも♪
坂のカリブってレストランは美味しぃし 洒落てたよ(^-^)
今度は加計2060-1にあるらしい わん茶房'SにNちゃん Rくん Mちゃん達と行って 食べて遊んで おおぃに楽しみたいネ ルネ )^o'(
Hiroshimaもペット同伴OK喫茶とかDog Cafeとか神戸や東京の方みたいに洒落たのが だんだん増えて来るかな?ペットブームの世の中だもんね ルネ♪
愛してるよルネぇ♪ルネの居ない生活なんて考えられないからネ 長生きしてよネ(^-^)
産みの親の母親は ブルーマール色で父親がトライカラー色♪~
育ての親の私はルネと生後1ヵ月の時からの永ぁい付き合い(^^)…ルネの あきらめの悪ぃ しつこい性格は私似じゃないハズ…。きっと産みの親似だよと言うのに 友人Uが私にソ\ックリだと言う…(^o^;)
そして誰が育てたか 長距離使用になっているルネ…('o';)戸坂のケーキ屋も気になるよ犬は服を着ていたら同伴OKなんだって!それだけの為にシャーロックホームズみたいな服 アミーゴで仕入ようかネ ルネや(^-^)
親バカ違ぃますからね わたし…(≧o≦)友人が私の事を凝り性で子煩悩だと言ってたが昔…凝り性だけど(凝ると トコトン凝る 確かに) 子煩悩は違ぅから…永の付き合ぃなのに かなぁり誤解してるなAちゃん m(__)m
ところでAちゃんの4歳になった息子のT君の成長ぶりは どぅなんだろ? 保育園で いぃ子して遊んでるのかな?遊びに行くから そぅ遠くないうちにネヾ(^.^ヾ)
カイ君 ルネに会ったら仲良くしてネ♪
返信する
うん
(
ルネ
)
2005-11-01 09:58:24
カイ君 いつかトライしてみてね(^ω^)
…まずは車に乗るトコからの挑戦なんだね!頑張だ カイ君♪
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お店(アンティーク)のこと
」カテゴリの最新記事
誕生日お礼♪/奈美江
ゴルフコンペの結果&御礼/奈美江
8歳の頃/奈美江
8周年のご案内/奈美江
海水浴のお知らせ/奈美江
ありがとうございました!/奈美江
スタッフ紹介5/奈津江
スタッフ紹介3/めぐみ
ボウリング大会/陽子
スタッフ紹介2/りか
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
お知らせ
ハロウィン
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
2/3号 アンティーク通信
1/27号 アンティーク通信
1/20号 アンティーク通信
1/14号 アンティーク通信
本日より営業開始です(*^^*)
2025年明けましておめでとうございます
ツイてる!ツイてる!
12/23号 アンティーク通信
12/16号アンティーク通信
12/9号 アンティーク通信
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
一人でも。仲間とでも。ぜひお越しください(^-^)
ゆっくり落ち着いた空間で
楽しい時間を共有しましょう★
ブックマーク
Antiqueアンティーク
★お店のHPです★
最新コメント
Unknown/
4/24 アンティーク通信
中山孝雄/
4/24 アンティーク通信
Unknown/
4/10号 アンティーク通信
神戸/
4/10号 アンティーク通信
Namie/
3/6号 アンティーク通信
中山孝雄/
3/6号 アンティーク通信
antique-nami/
素敵なカフェで
nobuken0217/
素敵なカフェで
antique-nami/
アンティーク時計/奈美江
ノブケン/
アンティーク時計/奈美江
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
こないだAntiqueの店のパソ\コンでママにモモちゃんのアルバムを見せてもらっていたのですが めちゃ器量良しの美猫モモちゃんに心奪われてました♪
モモちゃんは2004年10月9日生まれだったんですよネ(^-^)
モモちゃんと仲良しのカイ君は何月生まれなんですか?誕生日は いつなんでしょか?気になりますヾ(^.^)
さて10月31日はハロウィンです!トリック オァ トリート って言いながら仮装をした子供らが各家庭に尋ねて来るかも知れませんよ日本でも(^-^) 私は悪戯されるよりは菓子をあげたいと思います(^o^)
高校時代アメリカにホームスティした時に ハロウィンの真似事で私はカゥボーイ姿に変身してパーティーに出席した事があります(^-^) ちなみに友人は魔女に変身してました(^o^;)楽しぃ思い出です♪彡
かわいかったでしょうね♪
カイ君は2002年9月生まれです。
でも誕生日忘れちゃった(笑
モモちゃんは1歳 カイ君は3歳ですネ♪
3歳と言えばAntiqueと同い年ですね(^.')
覚えやすいです♪~
来月の3周年記念を兼ねたボーリング大会 今から とても楽しみにしています(≧o≦)
かよちゃんは若いからわかるけど~なんでわたしが今更?(笑
明日、抜きに行く予定です
妙ちゃん、ボウリング大会楽しみにしてくれてありがとう!
頑張りましょうね♪
山賊は犬同伴OKだから 行ってみてカイ君も良かったら♪
そして翌日曜には朝10時に出発をして土師ダムに行ったんだけど 風はキツかったけど 紅葉は綺麗だったよぅ(^ω^)黒のプードルは僕と同じく男の仔なんだけど 女の仔っぽい性格なんだよ(優しい仔なの)
それから白木に行き 夜は坂の海沿いにあるカリブってレストランはデッキ(テラス席)は犬同伴OKなんだよ♪水を貰って喉が乾いてた僕と黒ぃプードルは大喜びだったの(^ω^)
フードが犬用が無いのが残念だったけど 人間用のは美味しそぅだったよ(≧ω≦)
今の時期は外デッキは寒ぃけど 海の傍で素敵なロケーションだからカイ君も暖かぁくして行ってみると良ぃと思うな僕♪
地蔵通りのJ CAFEも久々に行きたいナ♪
広大跡地から散歩の帰りに流れて来たら いぃと思うな…あっ…犬メニュー無かったや J CAFEも(´ω`)
加計にあるドッグ和カフェ わん茶房'Sは 犬フードメニューも充実していて ログハウス風で洒落てて オフ会とかあるらしいよ犬種別にね!ただし…土日だけの営業らしいけど 行ってみたいし 散歩仲間同士で行こうネって話になってるの♪29日の土曜はシェルティーオフ会あったらしい 僕も参加したかったナ(≧ω≦)
行ってみてみてカイ君も('ω')詳細は犬のホームページに載ってると思うよ♪~
車に乗ることすら、大変なんだから。
でもいつかはトライしてみるね(^0^
白木の青いザリガニ屋は 青の色が めちゃ綺麗だったんだけど ルネは観てないでしょ(^o^;)
土師ダムでは子供達にモテて撫でてもらってたネ ルネもNちゃんも♪
坂のカリブってレストランは美味しぃし 洒落てたよ(^-^)
今度は加計2060-1にあるらしい わん茶房'SにNちゃん Rくん Mちゃん達と行って 食べて遊んで おおぃに楽しみたいネ ルネ )^o'(
Hiroshimaもペット同伴OK喫茶とかDog Cafeとか神戸や東京の方みたいに洒落たのが だんだん増えて来るかな?ペットブームの世の中だもんね ルネ♪
愛してるよルネぇ♪ルネの居ない生活なんて考えられないからネ 長生きしてよネ(^-^)
産みの親の母親は ブルーマール色で父親がトライカラー色♪~
育ての親の私はルネと生後1ヵ月の時からの永ぁい付き合い(^^)…ルネの あきらめの悪ぃ しつこい性格は私似じゃないハズ…。きっと産みの親似だよと言うのに 友人Uが私にソ\ックリだと言う…(^o^;)
そして誰が育てたか 長距離使用になっているルネ…('o';)戸坂のケーキ屋も気になるよ犬は服を着ていたら同伴OKなんだって!それだけの為にシャーロックホームズみたいな服 アミーゴで仕入ようかネ ルネや(^-^)
親バカ違ぃますからね わたし…(≧o≦)友人が私の事を凝り性で子煩悩だと言ってたが昔…凝り性だけど(凝ると トコトン凝る 確かに) 子煩悩は違ぅから…永の付き合ぃなのに かなぁり誤解してるなAちゃん m(__)m
ところでAちゃんの4歳になった息子のT君の成長ぶりは どぅなんだろ? 保育園で いぃ子して遊んでるのかな?遊びに行くから そぅ遠くないうちにネヾ(^.^ヾ)
カイ君 ルネに会ったら仲良くしてネ♪
…まずは車に乗るトコからの挑戦なんだね!頑張だ カイ君♪