


こんにちは

美奈子です

山も少しづつ紅葉し始め冬の気配を感じるこの頃、わが家のカタツムリ達は元気かなぁと久しぶりに植木鉢の中を探してみました。
そしたら、いました~!〓
しかも3匹に増えていました

以前ブログで紹介した時は2匹しか見つからなかったので何とか子孫を~と期待していたのですが、その願いが叶って嬉しい~

写真の1番小さい1.5ミリのが赤ちゃんです。
その上がパパとママですね。
かわいいでしょ〓
大人でも3~4ミリなのですが、これは栄養不足で大きくならないのか、それともこれくらいの種類なんでしょうか?
インターネットで調べたんだけどわかりませんでした。
いったい何と言う種類のカタツムリなんでしょうね。
ご存知の方は是非教えて下さいね。
それでは皆さん、良い週末を

今宵もアンティークでお待ちしております

それにしても~ちっちゃいね!
可愛い
もぅ少し大きくなった 1cmくらいの子供カタツムリ
ゆっくり ゆっくり成長し やがて大きくなってくんだろうね 徐々に
カタツムリの歩みと同じく ゆっくりとさ
殻があるから 成長するの 遅いのかな〓
カタツムリの生涯(一生)って どれくらいなんだろかね〓