アンティーク★ハートカクテル 【ラウンジバー】

広島市中区胡町2-20 FORYOUビル4F
【Antique】
★2025年 2月★

お花見会のご案内

2006年03月28日 | お店(アンティーク)のこと
桜も開花宣言をして、すっかり春めいてきましたね
昨年のお花見会はサクラなしで頑張りましたが・・・。
今年は期待できそう?です

ぜひ、みんなで楽しみましょう

日時:4/1(土)12:00~15:00位の予定
場所:比治山公園 まんが図書館横あたり
会費:お弁当+飲み物 3000円

もちろん、持込大歓迎です!!

雨天の場合は、アロフト横ひろしま一番さんの2階で行う予定です。
詳しくはまたご連絡いたします。

参加希望の方は、30日(木)くらいまでにご連絡くださいね

●画像は昨年のお花見の模様(お恥ずかしいおばかな酔っ払い達


コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出版記念パーティ☆ | トップ | いよいよ本日! »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっち ()
2006-03-28 22:34:57
参加しますよん♪
返信する
何のコスプレで行こうかな♪ (南仏泰子)
2006-03-30 01:16:28
これこれ。噂には聞いていたけど今年は初参加できそう!宜しくお願いしまぁ~す。

何のコスプレでいくか、現在考えています。

お楽しみに~
返信する
コスプレ・・・ (なみえまま)
2006-03-30 04:31:18
妙ちゃん、泰子さん、参加ありがとう!!

コスプレ・・・

やっぱ楽しまなくっちゃね~

返信する
やった~ (サダーン)
2006-03-30 07:43:09
南仏泰子さん はじめまして! サダーンと申します。7日の食事会ですが泰子さんにお目にかかりたくてどうしても行きたかったのですが中小企業家同友会の役員会とバッティングしているためあきらめていましたが、お花見に来ていただけるんですか!? とても楽しみです。といっても自分は1時から5時までレゴ教室があるので12時から1時までしか同席できませんが・・・(残念!)どうかみなさん5時までがんばって下さい。レゴ教室がすみ次第また行きますので(笑)
返信する
濃すぎる! (サダーン)
2006-03-30 07:58:53
しかし去年の様子はすごいことになってますね~ 1升瓶4本ありますよ~!マツケン産婆ですか?コスプレって濃すぎるプレーでしたっけ?(笑) なおサダーンは場所取り係りの為早朝よりシート広げて一人さみしくみなさんのおこしをお待ちしておりますので是非是非早めに来てサダーンの相手をしてやって下さい。
返信する
私も濃すプレ~ (南仏泰子)
2006-03-31 01:45:40
サダ~ンさま。私もじゃあ出来るだけ

早めにいってお相手します。

怪しい濃すプレ~で現れても逃げないでシルブプレ~。知るかおめぇ~なんて言わないで
返信する
陣取りごくろうさま! (なみえまま)
2006-03-31 02:13:39
サダーン、当日はよろしくお願いしますね

泰子さんはどんな濃いプレイなんだろ??

ではなくて~どんなコスチュームなのかな?

楽しみぃ~

私はおそらく○○姫
返信する
サダーンさんは (ルネ)
2006-03-31 07:12:22
早くから場所取りしとくの?なら僕も様子を見に立ち寄ろうか?



最近は比治山に行ってないから桜の様子が楽しみだよ
返信する
コスプレ!コップもくれ (サダーン)
2006-03-31 08:35:27
お花見楽しみですね~ 昨日下見に行って来ました。木によっては一部7分咲の枝もありましたがなにせ雪が舞うような天気だったしまだお花見している人はありませんでした。なので充分場所取りはできると思います。(笑)広いブルーシートの中で一人でマッスル音頭を踊っているのがサダーンです!すぐにわかると思います。(笑)比治山公園の現代美術館では現在 可愛いイモ虫のキャラクターで、人気のNHK教育テレビ《プチプチ・アニメ》「ニャッキ!」。この「ニャッキ!」の制作者として知られるアニメーション作家、伊藤有壱の展覧会を開催しています。早めに来られてこちらも鑑賞されてはいかがでしょうか?
返信する
業務連絡 (サダーン)
2006-03-31 08:45:29
ルネ君へ

 サダーンは朝8時頃から場所取りに行く予定です。モーニングサービス(?)もあるので遊びに来てネ! 

酒屋さんにコップをたのむのを忘れてしまいました。なのでマイコップがある方は持参お願いします。特にアンティークの1合枡でお酒をいただくと最高だと思いますので持っている人はお名前書いて持参して下さい(笑)
返信する

コメントを投稿

お店(アンティーク)のこと」カテゴリの最新記事