![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/04/ab1822c359825b89dfc1b947399ac4c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
本日のブログは美奈子です。
今年は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
皆さま雨はお好きですか?
私はあまり好きではないけれど、我が家には雨の大好きな子達がたくさんいます。観葉植物達とその植木鉢の中に数年前から住み着いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0243.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/03704e940178925003e7b61d5347d039.jpg)
カタツムリのカタちゃんは大人のはずだけど3ミリくらいの小さなこです。
赤ちゃんは1~2ミリ位で、砂つぶのように小さいのにちゃんと目ん玉をニョロ~と出して動く様はとってもかわいいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
今は大人が2匹しかいないけど、以前沢山いた赤ちゃん達はどうなったのかな~?
世話をしてるわけではないのでどうやって生きてるのか知らないけど、最近数が減り絶滅寸前でとても心配です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
ところで皆さん、カタツムリってオス、メスの性別がないのご存知ですか?
カタツムリは普段一匹で行動をしているのですが、ノロイながらも運よく他のカタツムリに出会った時には、チャンスを逃さないため性別がないんだそうです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
性別がないなんて、面白い生物ですよね。
人間もそうだったら…恋は存在しない?
いやいや性別を越えた恋になるのかな?
という訳で、カタツムリにとって梅雨は恋の季節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
私たちも負けないよう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
可愛いぃ~ですね!
カタツムリに性別がなかったなんて
知らなかったです
赤ちゃんもみんな産めるってことだよね