![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/3016c421c89eba6da30851516c124c6b.jpg)
守ってあげたい
あなたを苦しめる
全てのことから~by松任谷由美「守ってあげたい」
モモ、手術3日目!だいぶ動き回るようになりましたが、まだ本調子ではありません。
高いところもまだ登れないし、歩き方もすっごく変。
寂しそうに外を眺める姿は~涙がでそうになりますわ。
気がつけば、私のベッドの上で、せつなそうに~おなかを守るようにして、休んでいます。
女の子に生まれながらも、子供を生めない身体にしたのは私です(-_-;
・・て、実は手術で発見されたのですが、モモちゃんは普通より小さい身体にして、かなり子宮が大きく腫れてたらしく~
「この手術をしなくても、後々・・子宮関係の病気で手術せざるをえなかったよ」と先生。
だから、今回の手術は早期発見!とまではいかないけど、摘出しといてよかったみたいです。
う~む・・ネコちゃんも大変なんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
お薬を飲ませるために・・おいしそうな猫缶を買ってあげました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
当分は、ご馳走をたべさせてあげようっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
あなたを苦しめる
全てのことから~by松任谷由美「守ってあげたい」
モモ、手術3日目!だいぶ動き回るようになりましたが、まだ本調子ではありません。
高いところもまだ登れないし、歩き方もすっごく変。
寂しそうに外を眺める姿は~涙がでそうになりますわ。
気がつけば、私のベッドの上で、せつなそうに~おなかを守るようにして、休んでいます。
女の子に生まれながらも、子供を生めない身体にしたのは私です(-_-;
・・て、実は手術で発見されたのですが、モモちゃんは普通より小さい身体にして、かなり子宮が大きく腫れてたらしく~
「この手術をしなくても、後々・・子宮関係の病気で手術せざるをえなかったよ」と先生。
だから、今回の手術は早期発見!とまではいかないけど、摘出しといてよかったみたいです。
う~む・・ネコちゃんも大変なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
お薬を飲ませるために・・おいしそうな猫缶を買ってあげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
当分は、ご馳走をたべさせてあげようっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今日は夕方から姉宅(我が家から徒歩1分かからない超ご近所)に行き 飼い猫ブライアン(キジ白 雄)と うさぎ(虎猫 雄)に会って来ましたが可愛いですよ!
ブライアンは私の膝の上で毛づくろいをし その後 寝てました!!
うさぎもブライアンの傍で くつろぎ最後 私が帰るときは2人で(うさぎとブライアン)寄り添いあいながら それはそれは気持ぉち良さそうに寝てました(-ω-)zz
帰宅後 私は愛犬と共に広島駅前の駐輪場に第1回アンティークウォーキングツアー日(15日)から置きっぱなしになっていた自転車を取りに行き 夜の散歩しながら帰りました(^-^)
こんな時ははやく時が過ぎてくれないかなって思いますね。はやく元気にな~れ!!祈ってますよ。
自転車・・置きっぱなしだったのですね(^O^
それと、お姉さまもネコちゃん飼ってたんだね。
ネコに「うさぎ」と名づけるなんて~かわいいね☆
早く時間がたって、傷を癒してくれることを待ちましょう
今夜は、よしよし・・といっぱい撫でてあげます
むかし 我が家でも猫を飼ってる時期があり その時に飼った虎猫が人参が大好きだったから 確か ひぃさんが『うさぎ』と名付けたんですよ(^-^)そして それ以来 虎猫だったら『うさぎ』って名が付いてしまうのです!現在 姉宅で飼われている うさぎは二代目になります(^-^) でも血は繋がってません!!
ちなみに一代目の うさぎが居た時に何処かから迷って来た野良の三毛の仔猫が我が家に居つき『こうさぎ』と名付けたのですが 馴れたなと思ったら雄の三毛で しかも仔猫だったため 何処の誰かは判りませんが即 盗られてしまいました こうさぎ(/O\) 雄の三毛猫は希少価値が高いので どうやら盗まれたみたいです…。
あとは白猫で『たーぼぅ』って名の雄猫を飼った時期もあります(^-^)
他の動物ではインコやウズラに十\姉妹などの鳥系統も飼っていましたよ私が幼い頃に!!