おいしいお菓子見つけましたよ!!
まるごとマスカットをおもちみたいな薄皮で包んであります。
冷たくて、とってもジューシー!おいしかったです。
場所は三越の地下です
ぜひ味わってみてください
1個210円!!すっごいですねぇ~
試食で210円分食べてきました
マスカットと巨峰がありましたよ
まるごとマスカットをおもちみたいな薄皮で包んであります。
冷たくて、とってもジューシー!おいしかったです。
場所は三越の地下です
ぜひ味わってみてください
1個210円!!すっごいですねぇ~
試食で210円分食べてきました
マスカットと巨峰がありましたよ
なら巨峰は信州方面かしらぁ?信州桔梗ヶ原産の100%ストレート葡萄ジュース…大好きです♪~それも三越の地階や あと駅前福屋の地階で売っていますよ(^-^)
駅前福屋には白葡萄(マスカット)も桃とかもストレート100%ジュースがありますが美味しいんですよぅ\(≧o≦)/…機会があったら試してみて下さいませ(^-^)
しかしマスカットと巨峰の菓子 一個が210円とは驚きですね!!
あきさんはトラックの運転手さんで昼飯はコンビニ弁当か トラックが停めれる所のランチを食べる毎日なんですね…(´д`) なら休みの日に美味し~い物を食べるしか手がないんですね!美味しい物を食べ 心身共にリフレッシュさせて下さい p(^-^)q
余談ですが私は種なし葡萄のデラウェアが 小さい頃から大~好きなんです )^o^( よく母と買物に行っては 果物屋で見かける度に買ってもらってました(^-^)最近ではキングデラウェアなる葡萄があり 普通のデラよりも大きくて美味しさがパワーアップしてます\(≧o≦)/ ちょいと高いのが難点ですが 葡萄好きの私としては そそられます )^o^(
源吉兆庵の陸乃宝珠!
マスカットオブアレキサンドリアを使った贅沢な逸品!1個250円。
でもおいしいけど、なんか一粒で250円ってのは。。。
なのでσ(・_・)的には手作り最中が大好きです!源吉兆庵の中でも結構安いし、うまい(。・ρ・)
一度おためしあれ!
たしかアルパークにも出店してたはず。
本物の果物を使って それに一工夫 加えて菓子やデザートになっている物って ためらう高額なんですよね…。
ちょいと話は変わるけど 昔 衆望にオレンジを繰り抜いて それをシャーベットにし又 オレンジに詰めた物を売ってましたが好きで 前を通る度に買ってもらってました(^-^) 旨いんだな これがっ♪~
あと健康食品の店とかに売ってるミニ缶の100%ストレートジュースの『ぶどうしぼり』やら『りんごしぼり』やら『みかんしぼり』など これも ぶどうしぼりを よく買ってもらってました(^-^)近所の みのる堂って店で!!
そんな 葡萄好きの私 )^o^(
ちなみに信州桔梗ヶ原産の葡萄ジュースは瓶で1000ml入りですよ♪山梨には一升瓶の100%葡萄ジュースが売っていて 送ってもらった事があります(^-^)…それも美味かったですよ♪~
早く広島に帰ってきてくださいね♪
今度、愛情お弁当作りますyo♪
でも贈り物とかにしたら、喜ばれそうだよね(^-^
私ももらったら嬉しいから
ひろさんから聞いてたから、同じようなの見つけた!と思ったのよ
源吉兆庵の陸乃宝珠!とは・・・難しい名前のお菓子~食べながらも舌をかみそうだ(笑
私もよくシュークリーム買ってました
とってもおいしかったのになぁ
橋の袂にあったのに!以前に勤めていた会社では毎年12月になると社内で衆望のクリスマスケーキの案内が配られ 会社内で まとめて注文を取ってましたよ(^-^)立町にもあったんですよね衆望♪
今 私は祇園のバイエルンって所のケーキが大好きです♪どれも美味しいんですよ!祇園イズミ ユメタウン内の1階のフードコートにあるアップルって所の果物を使った生ジュースは安くて量もあって 美味しいんですよ )^o^( バイエルンで買ったケーキを食べながら生ジュースを飲みます(^.^)もし小腹が減っていたら 明太子たこ焼きを食べます♪
そして緑地帯を通りながら西原警察署前にあるドッグファンタジーやら大町アミーゴやら たまに川内ディック内ペットコーナーに行ったりします♪
道中で散歩中の可愛い犬たちとか観ながら♪
こないだ行ったら 巨峰の葡萄ジュースがあり美味しかったです♪~すももジュースも美味しかったですよぅ )^o^( 隣接の果物屋さんから果物が流れて来るので 安くて美味しいんですよ本当!!
出来たての場合は フローズンっぽい時もあるんですよ(^-^)