![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
アンティークでは20代+30代のフリーチーム02と40代+50代のブロンズチーム01で1チームずつの参加。
レベルの高いチームばかりでたくさん学習することがありました。
前回同様~みんなすっごく楽しめましたし、チームワークの強化に繋がったと思っています。
試合はどんどん参加していかなくっちゃいけませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さて、予選結果はというと。
アンティ-ク01
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
アンティーク01
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
アンティーク01
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
アンティーク02
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
アンティーク02
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
アンティーク02
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
惜しくも?輝けるほどの全敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でも両チームとも2セットは勝ち取りましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
よく頑張りました!
参加してくれた選手のみなさん、本当にお疲れさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ゆっくり身体の疲れを癒して、次の27日広瀬親善大会がんばりましょう!
これはあくまでも親善が目的なので熱くならないように!とのことです。
やってると熱くなると思いますが(笑
みんなで楽しく出来たらいいかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
三次の強いチームNODAさんが言ってましたが、ここまでくるのに4年かかりました!とのこと。
うちのチームなんてまだまだ4ヶ月です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今はまだ赤ちゃんが寝返りできた!くらいのレベルだよね、
でもこれからもずっと成長していくはず!!
長~い目で頑張っていきましょうね。
少ない練習時間でもみんなが楽しみながらプレイすることを大事に。
また試合に臨みましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
みんなすごくうまくなってきていて、結果は負けたけど、どの試合もいい勝負だったと思います。
何よりもみんなで楽しめた事がよかったです(^-^
ママ、いろいろと忙しいとは思いますが、少しでもゆっくりできるときは休んでくださいね。
お疲れさまでした!!(^o^)
takaちゃん、なみちゃんいつもお世話ありがとです。
昨日は勇気を出して右肩の可動域を広げてブンブン振り回したんでその反動が・・・。
かなり右肩が痛いっす。40肩じゃないかとのの噂もありますが・・。
いろんなチームを観戦すると勉強にもなるし、自分の課題も見つかりますね。
早く脱臼の恐怖を忘れたいんだけど無理だろうなぁ・・。
とにかく限られた練習と試合で楽しく、一歩ずつ進化して行きたいですね!
広瀬も楽しみましょう!
頑張るじょ~o(^-^)o
・試合結果は、ママが報告した結果でしたが、試合を振り返ると、自分のミスがかなりあり、チームの足をひっぱてしまった。その分、もっちゃん、サダーン、宮ポン、ママ、由美ちゃんの頑張りに助けてもらった感じです。
・自分の出来としては、悔しさが残った感じでした。サーブレシーブ、アタック、ブロック、サーブとミスが連発してたな・・・。肩も本調子ではなかったのも悔しさの要因です。
・ソフバの練習は、少しの期間自粛して、肩を復活させようと思います。
・この悔しい気持ちは、次回の試合で、とはいっても、来年まで待たないと。先は、長いな・・・。
・今度のボーリング大会は、下手投げですので、大丈夫かと思います。
・サダーン、ボーリングの得点は、N値ですかね。ちなみに、岩盤は、N値50以上です。ボーリングの最高得点でいくと、ダイヤモンドくらい硬度かな。(冗談・・計測したデータがないと思います。)
・27日は、広瀬でソフバの大会です。この場を借りて、予定を表記しておきます。(朝が早いです)
1)場 所 : 広瀬小学校体育館
2)受付開始 : 8時30分
3)開会式 : 9時00分
4)当初練習 : 9時15分
5)試合開始 : 9時20分
以上、23日と27日、楽しみにしております。
そして、takaちゃん、たけちゃん、みみちゃん、?…のチーム
共に怪我が無く、強豪チームを相手にしての2セットを取ったことは、大変すばらしいことだと思います。
自分もバレーを始めた頃は、市リーグで5チームの総当りで全敗続きでした。
敗因を分析して、それを課題に週1回の練習で克服して1~22部まであったリーグも6部まで行ったことがあります。
来年は、市リーグに加盟してさらに飛躍を期待します。
陰ながら応援、アドバイスさせてもらいます。
23日のボーリング大会と27日の親善ソフトバレーを楽しみましょう!!
ママがダウンしないように、みんなで支えてあげましょう!!
熱い応援ありがとうございます。
差し入れのサンドイッチおいしかったですよ
Re:33ちゃんへ
風邪だったのに、よく頑張ったね。
帰りの運転ありがとうね!
Re:たけちゃんへ
肩は大丈夫ですか?
あんまり無理しないでね。
みんな不調だと試合に出れなくなるからね。
Re:サダーンへ
大活躍でしたよ
みんなですごく頑張ったと思います
そうそう、広瀬は防寒着が必要と思われますね
Re:86(最年少プレーヤー)さんへ
すっごく上達してきたと思うよ。
この調子で若さをどんどん出して、はりきってね
がんばりましょう!!
Re:すーさんへ
肩の不調もあったのに、無理させてごめんね。
大ホームランのアタックは笑っちゃいましたが、チームワークがばっちりだったからよかったね。
何よりも楽しくデス
おむすびすごくおいしかったです。
ありがとね。
Re:村上コーチへ
ずっと応援&アドバイスよろしくお願いしますね。
成長を見守っててもらわなくっちゃ。
広瀬はぜひ楽しみましょうね