最後にマツキヨでアルカリイオン水をもらって。
と、携帯のアプリを準備と思い自転車の籠のバッグから携帯を取り出そうとしたら!携帯が無い!
うそぉ~!
A銀行ではあった!
B銀行では?
記憶が曖昧。
直ぐにB銀行A銀行へ。
無い。
docomoSHOPへ。
私の携帯に電話をしてもらうも繋がりません。
不安MAX
テンパってます。
止めてしまうと私への携帯への連絡が出来ませんのでひとまず止めない。
次に出来ること。
警察に届け出。
もう既に落し物窓口はしまって居ます。
テンパってる私。
他人事であり、日常茶飯事の警官。
そりゃあズレが生じます。必要最小限でことを済ませたい気短な私。
では、無くした携帯は?
iPhone6sPLUSです
ああ大きなやつですね
色は
ローズゴールドです
待ち受け画面は
タンタンというベルギーのアニメです
すると!
警官!自分の携帯でタンタンを調べ始めようとしてる
え!そこ!それは後回しでもいいと思いますが
むっとする警官。
ケースは
手帳型です
色は
ローズゴールドです
え?色は?
ローズゴールドです
色ですよ。
(はあ?だからローズゴールドって言ってんじゃん!こんなことに時間かけてなんなん?クレジットカードとか入ってるんだよ!無駄な時間取るなよ!)
iPhoneと同じ色のカバーなんです。
クレジットカードとか入ってるので
と、私の焦りと警官のペースが噛み合わず、警官が嫌そうな感じ
取り敢えず自宅に帰ってクレジットカードを止めると言うことに。
で、名前も聞かず。
電話で済みますから。
完全に嫌がられたわ。
自宅に。
3社のクレジットカードを止めました。
この事も後日更新します。
さて、パソコンでiPhoneを探すをやろうとしたのですが、アップデートで仕様が変わり分からない!
気持ちがせいているからもっと分からない。
もう一度A銀行B銀行へ。
docomoSHOPにも。
もう既に8時近いです。営業は終了しカーテンがおりて居ます。入り口の自動ドアをこじ開けてカーテンをすり抜けて中に入り、docomoカード再発行してもらいました。
次
警察へ
先程の警官が話を途中まで聞いているからと対応してくれました。
さっきとは対応や態度が全然違って別人?
それからの手続きはスムーズに済みました。
帰宅
お腹が空いてヘロヘロ
パソコンは相変わらず謎
iPadで韓国ドラマを観ながら食事をして居て、ふとiPadでiPhoneを探すを起動させたら、直ぐにある場所が表示されました。
A銀行です
iPadの画像をスクショしてA銀行へ
キャッシュディスペンサーの電話で問い合わせるも明日開店時間で無いとダメ。
駐車場に従業員のものらしき車や自転車があるので裏のインターフォンんを鳴らしても応答無し
有る
それだけはわかったので、朝一で行動しないとです。
3時間
パニック
疲れました。
そして、iPhone4で更新しました。
疲れました。
最新の画像もっと見る
最近の「日々」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事