Antique White

無事に戻りました

無くした携帯電話、今は何事もなかったように私の手元に存在しています。
今思えばあの地獄の3時間はなんだったのだろうと思えます。
クレジットカードを止めたので、新しいカードが届くまでほぼお買い物が出来ません。
無駄な出費をしない勉強の期間としましょう。
今回の出来事での教訓はたくさんありました。
物を無くさないように気をつける。
当たり前の事です。が気の緩みや気分で注意を怠らない。
立ち去るときは振り返り忘れ物はないかその場を確認する。
無くしてしまった時。
まず、落ち着く。
無駄な行動をしないようまずは考える
今思えば、携帯電話を無くした時にまずは「iPhoneを探す」機能を使うべきでした。
そうすれば直ぐにA銀行にある事が分かり、クレジットカードも止めずに済んだし警察やドコモショップに行ずに済んだのです。関わってくださった皆さんに迷惑をかける事もなかったのです。
携帯電話が手元にある今だからこその反省です。

3枚のクレジットカードを止めました。
音声ガイダンスに従って操作してください。
今時は全て機械が話します。
短気な人はイライラします。
このスローな感じも慣れて行くのでしょう。
宅急便の再配達依頼の電話での手続きも慣れましたし。
クレジットカードの盗難紛失はまだオペレーターとのやり取りでした。
3社のうち、2社は再発行手続きに1100円かかるそうです。
1社は無料で再発行してくれます。
全て新しい番号になるため、公共料金などの引き落としの変更手続きをしないといけません。
メインに使用していたカードのスーパーが閉店してしまったので、ャCントも使えずメインを変えようと思っていたのでこの際ですから、スッキリとガラリと変えてしまいましょう。
これは前向きに動き出せる材料。

携帯電話を取りに行ってから、時間外にお世話になったドコモショップと警察にお菓子を差し入れさせていただきましたら、警察は受け取っていただけませんでした。
なるほど〜。
でも、市民の善意の差し入れくらいは入る余裕や隙間ってあったらダメなのかな?
交番だったら?田舎の派出所だったら?
と、興味は別の方へと広がってしまう。

さて!
今日はトールペイントの日でしたが、コロナ緊急事態宣言の為、公民館から8月の活動自粛要請があり休日になりました。
今日はゴロゴロしないで動きます。

コメント一覧

るー(chamamada)
ららる〜♪さん、大変な3時間でした。
が、無事に戻りました。
携帯電話はロックがかかっているのともう買い替えのじきでしたので最悪無くしても諦めがつきました。
一緒にクレジットカード、ャCントカード、マイナンバーカード、保険証とほぼ財産全てが一緒にケースに入っていたのでパニックになりました。
早くクレジットカードを止めないと!!と。
コンビニやスーパーなど、暗証番号さえ省略でタッチで決済できますから。
ほんとこれから先、もっと物忘れはひどくなるのでしょうか?
今回のことを肝に銘じて注意を怠らないよう日々の行動に一つ行動を増やして注意したいと思います。
酷暑です。お体ご自愛下さい。
ららる~♪
るーさん
物忘れの増えた昨今、参考になりました。
今やスマホは必需品。無くては動けません。
諸手続き考えただけでも疲れます。

無事に戻ってきてよかったですね!
ほんとうに。ホッとしましたね。
スマホはうちの中で迷子になりますが、
出かけた時は要注意ですね。
暑い毎日ご自愛くださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事