星新一「明治・父・アメリカ」も読み終わって
さ~て次は?と本の山をがさごそ。
ほんとに山なんですよ。
古本屋に行っては、きらりんと光るものを買っちゃう。
で、買う量に読む速度がまったくもって追いつかないわけで・・・。
で、忘れている本も多く、こんなの買ったっけ?という本もあるのです。
なんだか面白そうなのを2冊教室の本の山から持参して
読み始めたのが
梨木香歩さんの「村田エフェンディ滞土録」
挿絵も文体と内容にマッチしてて、こういう感じすきです。
「土耳古」トルコと読みます。
今日は腰痛も足痛も感じないでお仕事できました。
昨日はずいぶんといたかったんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/bcad61fcac98f619be06c3602d7782c4.jpg)
シロクロちゃんも元気です
マックロちゃんが、私が熟睡していると思って
簡易ベッドの上に乗ってきたんです。
1年ぶり?くらいに触りました。
マックロちゃんの毛はシロクロよりも大ちゃんよりもフワフワなんですよぉ~。