帰宅して靴下を脱いで足の裏をチェック。
うおのめ?
の目の部分の皮膚がプラスチックのように透明になって芯になっていました。
中敷を厚くしても痛いはずです。
足そのものの皮膚が硬直してるんですもの。
今日、100円ショップによってドーナツ型のクッションシール(魚の目用)を購入。
早速仕事の前にぺったんこと貼って8時間たち仕事。
今日は痛くなりませんでした。
帰宅して足を見ると貼ったシールが3ミリ厚だったものが0.5ミリほどに薄く圧縮されていました。
かろうじて真ん中の魚の目の芯には触れない程度で持ちこたえてたようです。
背が低いのでかかとの高いスニーカーを履いているのがいけないのですよね。
ただヒールが高いほうが姿勢がよくなる気がするのですが。
顔パックをしつつフットマッサージ。
そうだ、最近やっていないリンパマッサージもやっちゃおう。
エイジングケアは大事ね。と思う今日この頃。
仲良し猫さんどうしの猫団子ができ始めました。
嬉しいのは、過酷な夏を乗り切った、いえ、茎だけになってしまいましたが新しい葉がでてきてつぼみをつけている薔薇がちらほら。
もう少ししたらまた薔薇の花が咲くのです。
想像するだけでも口元が緩んでしまいます。
秋薔薇も素敵ですよ。きっとね。
最新の画像もっと見る
最近の「日々」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事