アスリートの皆さんの活躍でやっと選手ファーストの報道になり、頑張って居るアスリートの為のオリンピックなのだと感じます。
頑張っているアスリートの皆さんから元気をいただく私達は、オリンピック開催したからコロナ陽性者が増加した、やはりオリンピックは開催するべきでは無かったということのないように不要不急の外出はせず、一層の感染対策をしていきましょう。
昨日買い物に出かけましたら、途中自転車の後輪に違和感があり、見るとパンク。
ホームセンターに電話をして修理をする人は勤務しているかどうか確認。
在勤との事で徒歩で20分自転車を転がしました。
1〜2時間かかるとの事。
その間買い物。1時間後に放送が有り自転車を引き取りに行くと綺麗なタイヤになっていました。
パンクではなく、タイヤが摩耗しきっていたのです。
修理代とお買い物の精算
レジでTャCントカードが読み込まれません。
ガーン。
後ろで待つ人が増えています。
そのままお会計。
その後あっちこっち買い物して帰宅。
新しいタイヤは快適!
この前、ギアの部品を買って自分で修理。その前はカゴとかサドルも買った。
タイヤ交換も2回目!
新車が買える程だわ。
ふくざつ。
最新の画像もっと見る
最近の「日々」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事