![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/d89e762588f88e52a8bc4b36592ee42c.jpg)
きっちゃにゃぁ~~~い。
何度も言いますが、野良ではありません。
飼い猫です。
ロンくんです。
外から帰ると、入り口のところで座って待ちます。
人間が「ふいてぇ~ふいてぇ~」と言いながらタオルでロンくんを拭くのを待っているのです。
ま、きれいにはならないのですが、家に入る儀式なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/8b99ae210c631a432d966ed31d73068b.jpg)
らいおぉ~~ん。
こうして茂みの中で日向ぼっこをしているのである。
こやつ、夏はあついだろぉ~なぁ~。
でも、猫はちゃんと見つけるんですよね。
快適に過ごせる場所。
計画停電ちうは寒いし暗くて暇で。
あ~~~なんにもすることなくて。
わたしら、人間の生きる原点に戻ったほうが幸せなのかも・・・。
地震前の生活をしようとしないで、もっともっと前の生活、なんにもない文明なんてものが発達する前の生活を今の時代にそうようさぐるというのはどうだろうかね。
計画停電ちうはつまらない。
そういうわけで、テレビよりもラジオの番組の方が重宝がられるのかもね。これから暫くは。
なんてことを思う。