うちの母だけなのか
高齢者にはよくあるあるなのか
母は就寝前に睡眠薬服用してる
数年前まで自分で管理してて、それでも眠れない眠れないと、毎日言ってた
下手したら一晩で何倍もの睡眠薬を服用してたので、これではいけないと、私が管理するようになった
私が取り上げて、母は自分で自由に服用出来なくなった時しばらくは、気が狂ったように怒りまくり、興奮したり懇願したり、感情がおかしくなってて、あーこれが薬の依存だなと思った
私の足にすがってどれだけ懇願しても、決められた容量しか渡せないので、こっちも必至だったけど、1ヶ月もすれば落ち着いた
今は、決められた容量を守って、もう数年は経つのだけど、
どっちにしても眠れないみたい
でも、その分昼寝してたり、朝方に爆睡してたりするので、睡眠薬はあまり必要ないのかなと思う
今度先生に相談してみよ
そして何より
眠剤を服用する前にトイレに行ったり、すべての用を済ませて布団に入り眠剤を服用して静かにしてる…って事ができない
眠剤を服用してから、トイレに行ったり、ドタドタしてる
今夜は9時におやすみと言って眠剤を渡したのだけど、ずっとドタバタ母の部屋から音がするので、
どうしたのよ?と聞くと
携帯がないから探してると。
結局すぐに見つかって、
じゃあおやすみと言うと、そこから友達に電話をしてる
眠れるわけないと思うけどね
なんで眠る前に服用しないのだろ
まだ電話してる
私の方が先に寝そうです
辛いです泣 だけども脳の仕業的なとこもあり、演技も上手いし、うちの母はほんと、わからない。こっちも気持ちの切り替えがどんどん進化しております😃