まいにち✕365

母と同居
母90歳曲者です
そんな愚痴吐き出そうとブログを始めます
でも、まだどんな方向になってくのかわかりません

うそ

2021-06-12 08:26:31 | 
ここだけの話

今日は宝塚観劇です
車で行き、二重マスクで観劇し、さっさと帰ってきます
もちろん消毒スプレーも持ってます

もう昔からなのですが
そう、私が学生の頃からですけど
母は私が楽しいことをすると不機嫌になります

◯◯に誰々と遊びに行ってくる
…というと、出かける直前までイヤミを言います

それが苦痛で私はずいぶんたくさんの嘘をついてきましたね笑

そのうち、嘘をついて出かける方が平和なのだと学び、今でも嘘つきです

母が納得する理由を作ればいいので
たいていは
「仕事」となります

最近は母とずっと一緒にいるので
嘘つく時間もなく、おまけにコロナ渦もあり、電車すら乗ってない有り様

それが苦痛かと言えば
こっちも慣れてしまい問題ないです
私はインドアでもやりたいこともたくさんあるので不自由はない

朝から掃除機かけつつ
嘘をつくのは何年ぶりだろうかと考えてたらワクワクしてきました

晩ごはんまでには帰ります
問題なし

では
残りの家事をさっさと、片付けます

ボス猫

2021-06-09 18:14:08 | 
とまあ、猫は可愛いので許す
こっちを癒してくれるので感謝してる

問題はスーパー高齢者
朝のうちに整骨院に行こうねと声かけると
行かない
今日は行きません
結構です
と返す

そんで、夕方になって炊飯器のスイッチ入れたとたん
整骨院に行きたいの
と言う

連れてってくれないなら
自分で行ってくると
反抗的

整骨院は不便なとこにあり
母の力ではたどり着きません

わかった
わかった
行きますとも

…で、今整骨院です

今夜はもう適当にお惣菜買って食べようよと言うと

不味いから嫌だ
高くつくから嫌だ
と、文句言い

じゃぁ何が食べたいのと聞くと

何も食べたくないようで
何か食べたい
それが何かわからない

え、もう地球の終わりがきて
これが最後の食事ですと言われたら
何食べたい?
と、聞くと

作ってください
それをいただきます
と言う

そして
それより何より気晴らしにドライブしてくれと今待合室で言ってます

孫に爪を塗ってもらって
恵まれてるのに

いつも誰彼そばに居るのに

文句ばっかりです




あばれるちゃん

2021-06-06 12:09:48 | 
数日前、
コロナワクチン接種1回目済ませた母です

その翌日に歯科治療も受けました

ま、何かの副反応があるとすれば2回目かなと思うので、2回目は用心しないとね

時折、
数ヶ月に1度くらいかな
母は暴力的になります

身体がしんどくて
気持ちもしんどくて
そのしんどさのやり場がないので
一気に爆発するのです

今までは、その鬱憤を受けて立ってた私です
つまり、売られた喧嘩は買ってました
そうすると、はちゃめちゃな大喧嘩になり殴る蹴る投げるに発展します

といっても、もうそんな強い体力はないので、痛くもないのですが、問題は
『投げる』という行為

栄養ドリンクの小瓶
養○酒などの大瓶などを投げてくるので
そこは投げる前に制止させるか、布団などでよけるかです

鬱々した気持ちが爆発するのだと分かってても、こちらも人間、感情もありますのでほんと大変でした

その地雷が何なのか何処なのか分からないので、うっかり踏んだら大変です

ですが、母も90にして
数ヶ月前、認知症と診断され
今も特に母に何か変化があるかといえばそうでもないのですが
私の気持ちが本当に変わりました

1回目ワクチン接種当日の朝
半年ぶりくらいに大爆発を起こしたのです
緊張と不安もあったのかもしれません

ばんばん喧嘩を売ってくるのですが
私はその時、

あーーーーーー認知症の症状のひとつなのか
もっと早くに気づいてあげれば、あんな大喧嘩を何度もしなくてよかったのに

そうかそうかと、ストンと気持ちがしっくりきたのです

だから今回の喧嘩は買いませんでした
母が1人で暴れてましたけど
1人だと空しいというか、すぐ収まりました

そのあと、私は、その大爆発に関して一才触れませんでした
日常何も変わらず過ごしてるのですが

昨日、ご近所の親しい年配の女性に
お母さんが(母)、娘に当たり散らしたと、悪いことしたと、話してたよと聞きました


あら
覚えてるのね
しかも、反省もしてるみたいです😊