かなり頑張りましたが
多分このまま無理したら救急車🚑に乗ることになりかねない
と、クーラー付けました🥵🥵
今年は夏まで持たなかったです
無理しちゃダメです🙅♀️
で、隣の部屋にぶっ込んだ物を分別しました!
足の踏み場もないとはまさにこの事ね(^◇^;)
旦那さんの服は衣装ケースに
長袖と半袖、ジャケット、小物類
ゔーーー触りたくもない
厚手のセーター🥵
と、それぞれ分けて部屋の隅に置いておきました。
しっかり分別してくださいよ〜
そして、娘たちが置いて行った洋服やら
家具、物干しやら諸々
引っ越した先で新たに購入してるはずなので
使えるものは我が家で使い
不要な物は処分。
、、、不用品買取店に持って行こうか
メルカリなる物に挑戦してみようか
と、とりあえずそれはそれで纏めて と。
処分決定した
不燃ごみは45リットルの袋に1袋。
可燃ごみも同じく1袋に纏まりました。
押し込んで押し込んで
袋が破けないようにパンパンに詰めて
持ち手で結べないから
持ち手に紐を通して🪢括ります。
ゴミ袋もお金かかってるからね〜😆
なんとか綺麗に纏めて
ごみ置き場化していた部屋が
お部屋になりました♪
床面が広〜くなったので
3年前から網戸の網の張り替えしようと
準備してたのを
クーラーも付いてて快適だし
2枚張り替えました〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
我が家に猫ちゃんが来た時は子猫だったので
カーテンや網戸に登ってね😓
網戸の網は大きく広がって、
夏に蚊がそこから入って来ると言う〜
3回の夏を蚊に刺されながらも
手付かずで😅
やっと、やっと目が揃った網戸に!
なんということでしょ〜
今では猫ちゃんも大きくなって
カーテンや網戸によじ登る事もなくなったので、しばらくは網戸の張り替えもしなくて済むでしょう((o(^∇^)o))
頑張りましたぁ😮💨
家からかなりの量の断捨離ができました。
今後は物を買うときは本当に必要かよくよく考えてから買う。
物を増やさないようにしていかなきゃね👍
家の中の不要物がなくなり
良い気が入って来るといいなぁ
とっても気持ちいいです。
お掃除は心もお掃除してくれますね^ ^
暑くてジメジメして体力を奪われる日々が続きますが
皆さんも水分補給と睡眠、食事をしっかり摂って、元気で乗り切りましょう٩( ᐛ )و
明日からまた1週間、頑張り過ぎない事を頑張りましょう♪