誰か一人のせいでは無いとは言え
バイトの子と密に関わっていた
夕方から入っていたパートの全速力姉さん
もう辞めたけど、その人がバイトの子達に
何にも教えず指示もせず
自分がやった方が早い と言って
かけずり回って全部自分一人でやってしまう
言わなくても分かるじゃろ
見たら分かるじゃろ
って、教えもしないで全部自分でやってしまってるのに分かるわけない。
当時の店長も、若い子と何を話していいのか分からない なんて言って
他愛のないコミュニケーションも取らない
注意も指導もしない
この店長もいきなり辞めると言い
引き継ぎもろくにしないまま
新しい店長が来た。
で、その店長も、優しく長い目で見守り隊の例の女の子を採用したは良いけど
その時点で自分は数ヶ月後に移動になるのわかってて採用。
自分居なくなるのに、長い目で見守る??
頭おかしいの??
あの子の事頼んだよ の言葉でもあるならまだしも、見守るどころかとっとと他所の店に移動して行った。
バカなの??
こんなのある??
店の状態を最悪なままにして
退職、移動。
どれだけ無責任なの??
私が注意したら親に怒鳴り込まれるし
私が叱ったら不貞腐れて逃げるし
新しいオーナーは常駐してないから
誰かが言わなきゃならないし。
で、お酒や飲料をウォークインで補充するのがバイトの子の仕事なわけなんだけど
全くしてなくて、売れ筋の商品がすっからかんになってるわけ。
夕方に配送されるケースの飲料も
棚に置かず台車に乗せたままウォークインに
入れただけ。
売り場に補充しないから
売り場の飲み物は欠品してるようになる
棚に整頓して置かないから
配送されてくるケース飲料が
台車に乗ったままウォークインの中に溢れかえってる。
今日、お客さんの合間を見ながら
レジとウォークを往復何度もして
アサヒスーパードライが売り場に一つもないってあり得る???
あり得んでしょ
350も500もどっちも。
なんとかせんと・・・・って思って
補充しようと・・・・・・・・・・
どこに何があるかさっぱり分からん状態で
棚に置かれてるから
時間がかかる事、、、、
ビールも酎ハイもなんもなんも
ごっちゃ混ぜになってるから
どこから手をつけたらいいのかさえも
頭を悩ませる
昨日、私21時まで仕事したけど
ウォークインにずっと入って作業できる
一人はレジと売り場を一人で出来るくらいの客入りなので
やろうと思えばできるんだわ
それをしてない
出来ない状態ではなくて
やらない。
サボってるとしか思えないんだわ。
先日『返事はっ‼️』って言い上げたバイトに
レジさせて、アタシは
『ウォーク入るから仕事やってよ』
と言って、呼ばれるまで放置。
ウォークインの整理整頓に集中。
文句が出てくるわけ。
ブツブツと
『何をどうしたらこんなに開けてない飲料のケースが貯まるわけ?考えられん
サボってんじゃねぇよ 仕事やれよ ブツブツ
ブツブツ.......』
『あーっ‼️意味がわからんっ‼️』
水曜日のバイトの二人が1番のガン😮💨
ちょっと目を離せば 座る もたれる 事務所に姿を消す
もう言うのもアホらしい
そんなパワーすら使いたくない
ウォークインにまだ残っている飲料のケースに、今日の日付を書いて
何箱あるか数えて 紙に書いて壁に貼っといてやった。
明日仕事に行って、ウォークイン見て
箱の数が減ってなかったら
確実にサボってる。
おしゃべり仲良しするために二人体制にしてるわけじゃないんだよ
仕事しないんなら18時からワンオペで十分や。
チクリじゃないぞ
こう言う状態です って事はきっちり
オーナーに報告させてもらいます。