こんにちは!
碧ノ月の織川宮那です^^
本日は
「第1回織姫部は、1年前でした」
というテーマでお届けします。
2022年2月1日、1年前
碧ノ月の部活動【織姫部】が初めて開催されました
織川の着物を着る機会が減っていたのと
着なくなった着物の処分を考えていた頃でした
着物もってなくて
着物自分で着られないけど
着物着たい人いるんじゃないかな
って思い
箪笥で眠っている私の着物を着てもらって
「着物着て、美味しいもの食べに行こう」
と企画したのがはじまり
このあと、たくさんの方に着物を着てもらい
おかげで何年も陽の目を見れなかった着物が
息を吹き返す事ができました
今年は
自分で着たり
誰かに着せたり
着物スタイリストとして着物を仕事にしたり
できる
着付け教室 【ゆりま庵】
を再開しました
これからも日本の民族衣装である着物の道を
広げて行きたいとおもいます
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
アジアン メディカルサロン碧ノ月
埼玉県深谷市西島4丁目2-62清順ビル202
営業時間 10:00~19:00
①施 術
経絡オイルトリートメント
経絡ドライトリートメント
カッサヘッド・フェイス マッサージ
子宮パック
黄土よもぎ蒸し
②スクール
③着物・着付けサロン(ゆりま庵)
④コンサルティング
Twitter https://twitter.com/aonotsuki2021
instagram https://www.instagram.com/mina_orikawa_aonotsuki/
ホットペッパービューティー https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000622503/
エステサロン 深谷市