夕方 コロナワクチン接種1回め行ってきました。
行ったことない診療所で、先生は関西弁のおじさん?おじいさん?お茶の水博士みたいな人。そして響き渡る声を発する奥さんらしき泉ピン子さん風看護婦さん。
なんか笑える不思議な診療所です。
呼ばれて行くとすぐに私の後の人も呼ばれて
私は椅子で、脇のベッドに もひとり座り
診察室に2人同時
こんなんでええのお?
打つ前に「涙出るほど痛いでー」と先生が言うので ここ笑うとこ?「はいどうぞ」と普通に返しました。
全然痛くないしー。
診察室出る時「ビールもサワーもダメだよ〜」と言われ なんで?私に?





「私 一滴もお酒飲めないんで」と大嘘ついてきました。
逆に飲みたくなるやんサワー
あ〜のみたいのみたい。





帰り道 夕飯作らないので買い弁
晩ごはんはお寿司

具沢山お味噌汁だけ作りました。
こんな日はのんびりに限る。
話は変わり

日光不足の場所のせいか
全て枯れました。むずかしい





しょうがないので

100均で砂とか買ってきて

椰子の木のある海岸風になりました。
芸のないことで





ミニチュアって高いです。今ガチャガチャを探し中
この猫ちゃん達はガチャ500円でした。
最近孫達と寄って買ったのは300円ガチャ

いったいなんの誰でしょうか?
正解は
大きなカブを引っ張るお婆さん
(犬が欲しかったのに)
また孫達と行く約束してるので今度は犬かカブだな
テラリウムの中はミニチュアの世界に変更です。 ぼちぼちと。