ゆる〜く働き ゆる〜く遊ぶ

7/7晩ごはん 七夕はやっぱり素麺の巻

昼間に魚屋さんきて

大きなアサリあったので
そうだ!あさりの酒蒸ししよーと思いついた
 
その後で
今日って七夕じゃんと思い直し
やっぱり素麺よねえ と考えた。
 
さてさて あなたな〜らどうする
 
と歌ってみる byいしだあゆみ 古っ!
 
ひらめいたのよ
 
アサリのぶっかけ素麺

にんべんのHPレシピから

【材料(2人分】
そうめん2束(100g)
白だし大さじ1.5
玉ねぎ1/4個
あさり100g
水菜1/2束(水菜なかったので九条ねぎで)
ごま油大さじ1
酒大さじ3

つくり方
玉ねぎはみじん切りにし、フライパンにごま油を熱し軽く炒める。

玉ねぎが透き通ったら、砂出ししたあさりと、酒を加え蓋をして蒸し煮にする。

あさりの口が開いたら火を止めて、【白だし】と、ざく切りにした水菜を混ぜ余熱で火を通し、しんなりさせる。

そうめんをゆでて冷水にとり、水気を切って皿に盛り付けたら[3]を汁ごとかける。

以上です
 
で、副菜は?
鶏もも肉あったよ たしか

焼き鳥ねぎ塩だれ
 
そしてそしてご飯を!
混ぜご飯にしたんだなー
昼に椎茸と人参煮ておいたんで、それとさつま揚げを細かく切って混ぜました。
 


ジャジャーン
渾身のメニュー
 

どれもこれも高評価
オジサンは素麺のつゆも飲み干した。
 
簡単で気に入ったのでレシピノートに書いておきましたよ。
今後何度も出るかもー
 
満足満足で ごちそうさまでした。
 
 
 
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

最近の「毎日ごはん」カテゴリーもっと見る