青空が続いて~
今朝は9度、お昼から17度。
土曜日、日曜日と4年ぶりの地区センター祭りが
開催され、今日は二日目午後2時半に終了。
絵手紙はじめ、色々な作品の展示、野外ステージでは
エイサーや太鼓、バンド演奏と体験。
ホールでは、子供たちの吹奏楽、チアダンス、和太鼓、
管楽アンサンブル、日本舞踊、詩吟、オカリナ、コーラス
プロの方のクラッシックバレーなど盛沢山!
ひろばあちゃんは舞台袖で、土曜日は一日司会担当。
今日は司会の補佐で、舞台のセッティングや緞帳の上げ下げ。
土曜日は、久々の司会役で、出演の方たちの演目や
グループの紹介で、名前を間違えたら大変なので緊張!
帰るころには頭が朦朧として、フラフラしながら帰宅~
コンビニで夕食用のお弁当を買って、家についたら6時。
食べて直ぐお休み~
夜、9時過ぎに目が覚めて、皆さんのブログを拝見したり
していたけれど、自分のブログを書く元気なし~
今朝も9時半に地区センターへ~
入り口で、実行委員長さんに会いご挨拶。
「司会がとても分かりやすくて、きれいな声で素晴らしいです」
凄く嬉しいお褒めの言葉で、何だか疲れが飛んで行った感じで
良かった~
今年は若い出演者が多く、幼稚園児や中学生の演奏が元気溌剌!
今日は最後に、皆さんで歌いましょうと昔懐かしい唱歌や
演歌もありの歌声広場~(^^♪
ひろばあちゃんはマイク片手に皆さんの席を回りマイクを
向けて歌っていただく~時々断られるけれど~
でも、久しぶりに歌いましたの声が多く、皆さん楽しそうで
嬉しいひと時でした。
二日間、お天気にも恵まれ、明日は雨風のようだけれど
少しのんびりしましょう~
我が家のにゃんこ~(=^・^=)
今日もご訪問有難うございました。