ひろばあちゃんの気まぐれ日記

久しぶりに~

少し爽やかな日が続いて気分も爽快。

昨日は朝早くに隣の相模原まで出かけ、久しぶりにハーブ園や広大な畑があり、大好きなナンの食べれるレストラン
モナの丘へ寄り道。









早い時間でレストランは開店前、ハーブ園を眺めたりブルーベリーを摘んだり、のんびりしながら
11時から食事の出来るレストランで野菜カレーとナンを頂く。






野菜はここで朝採れたての新鮮で野菜の香りや甘みがあり、野菜大好きな私には最高!




何度来ても方向音痴のひろばあちゃんは道にも電車にも迷いながらの帰り道。




でも自然が沢山の中を歩き、大きな川ではカルガモが沢山いて、流れの急な中で足を踏ん張って
餌を探している姿に出あったり、ホッと出来たのんびり一日でした。




コメント一覧

ひろばあちゃん
Junさん
http:/blog/goo.ne.jp/aoy151515
車ですとそんなにかかりませんね。

春はハーブの花も沢山咲いています。

お薦めのレストランです。
是非どうぞ~!
Jun
ハーブ園
相模原は近いですよね。こんな穴場が
あるのだと驚きました。いつか行って
野菜カレーを食べたいです。カレーが
大好き!ナンも大好きです。
ひろばあちゃん
じゅん Sさん
http:/blog/goo.ne.jp/aoy151515
お早うございます。

本当に久しぶりのハーブ園、花が少ないだけで
何も変わっていませんでした。
大きなナンが美味しかったです。

今度は秋に一緒に行けたら良いですね。

この川はとても大きな川でカルガモも沢山でした。
人が簡単にはいかれない所なのでのんびり
出来るのかもしれません。
じゅん S
ハーブ園
ハーブ園懐かしいです。新鮮な野菜のカレー
おいしいですね!大きなナン食べたい・・・
白い花がきれいです。そして自然いっぱいのハーブ園でのんびり出来てよかったですね。

カルガモの親子でしょうか、いっぱいいますね。住み心地良いんでしょうね。
今年は家の近くの川でカルガモの親子見られませんでした。ちょっと寂しいです。
ひろばあちゃん
airanさん
http:/blog/goo.ne.jp/aoy151515
コメント有難うございます。

ナンは美味しいですね。ここのナンは本場の方が
焼いてくれます。

小さな花はハーブで料理やお茶に利用される
コモンタイムです。
ハーブ園の中は春は沢山のハーブの花が咲き
見事です。

カルガモが広い川に沢山いて、しばらく仕草を
眺めていました。
airan
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/ogosonhama
新鮮な野菜を使った野菜カレーとナン 
美味しそうですね。自分も何は大好きです
現役の頃はナンを2枚は食べました。

花の名前は分かりませんが  綺麗な花が一面に
咲 良い環境ですね。

カルガモ達も 綺麗な水が流れている傍で
のんびりしてますね。
 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事