見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

CT検査~お寺の梅の花巡り

  今日は気温が上がって最高18度。

  青空の一日だったけれど、風がビュービュー!


  風が吹いてなければ、昼間は汗ばむ気温だけれど~。

 

  朝8時過ぎに市内の病院へ~🚌

  掛かりつけのクリニックから予約をしてもらった

  CT検査のため、予約時間の30分前に到着。

 

  ドクターの診察があり、昨年と同じドクター。

  何故か、しっかり覚えていて、静かにお話をする優しいドクター。

 

  ひろばあちゃんは、忘れんぼなので、1度くらいしか

  会わない人は、絶対覚えていないんだけれど~

  2~3度会っても忘れてしまうことがあるし~

 

  大動脈に少し問題ありで、1年後の検査になり、

  検査は息を止めてが2回ぐらいで終了。

 

  結果は、掛かりつけ医の方へ連絡されるということで

  3月に入ってしばらくしたら行きましょう。

 

  終わった後、近くの喫茶店で一休み~☕


       
       桜モンブランタルト~優しい味

 

  風があるので、のんびりお散歩はきついかもと

  思いながらも~帰路のバスを途中下車。


         
            サンシュユ

 

  日蓮宗のお寺を2か所巡りながら、梅の花散策~@@


         

 

  天正5年(1577年)草庵が建てられ、1637年お寺となった

  浄運寺~古木の梅の木や無患子の大木、大銀杏の木など

  歴史のある寺院。


        

        

           

 

  そこから少し歩いて、枝垂れ梅や桜の木々、紫陽花など

  お花のお寺としても知られている宏善寺~。

         
        

  文永8年(1271年)日蓮聖人が佐渡に向かわれる途中

  観音堂で休憩を取られ、その折に観音堂の住職を

  教化して久住山宏善寺という日蓮宗の寺院に改めたという

  歴史のあるお寺。


        

         

 

  ひろばあちゃんはクリスチャンだけれど、お寺の歴史は

  興味ありで、お坊さんの知り合いもいて、色々お話を

  聴くのは大好き! 

 

  今日もお花巡りが出来ました。


          

 

          我が家のにゃんこ~(=^・^=)


         
             朝は寒いよ!
         
          今日は日向ぼっこできるわ!
         
         わたしの落ち着く場所あるかしら  

 

   今日もご訪問有難うございました。




       

 

 

 

 

コメント一覧

aoy151515
naotomo3451さん
コメント有難うございます。
サンシュユ、春の訪れを知らせてくれる元気色の
お花で、歩いていると時々見かけます。
暖かくなってきて、にゃんこたちも窓辺で日向ぼっこが
気持ちよさそうです。
naotomoさんのブログ楽しみにしています。
naotomo3451
こんばんは!サンシュって春らしい黄色で綺麗な花ですね。馴染みがなく、名前はよく知っていたので嬉しかったです。猫ちゃんにいつも癒されます。また楽しみしています。なおとも
aoy151515
qulitさん
コメント有り難うございます🤗
町田は時々、テレビで色々放映されていますね。
町田に来て50年ほどになりますが、大好きな町です。
qulitさんのブログ楽しみに拝見しています。今後とも宜しくお願い致します。
quilt_2007
いつも楽しみに見させていただいてます。
年齢もほぼ一緒ですよ~。
町田には行った事ないのですが
この前、テレビで町田の歴史など放送してましてたので
ひろばぁちゃんの事思いながら見てました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事