曇り空の一日~
朝6時の気温20度、お昼25度。
朝9時前に家を出て市内へ~🚌
今日は9回目の町田市民朗読会~コロナでお休みの
年もあったけれど、昨年から再開。
11時から5時半まで、4ステージに分かれ30分の
休憩を入れながら31組の出演。
ひろばあちゃんは11時からのAステージの最後に出演。
昨年は「キエフの鳥の歌」の朗読とオカリナ演奏。
今年は「花はどこへ行った」の朗読とオカリナ演奏。
一組10分の持ち時間だけれど、その半分ほどの
時間で終わり、終わった後、ロビーへ出ると友人や
オカリナのお仲間が沢山聴きに来て下さって
「良かった!でも、短か過ぎ!」
「いつも戦争に関したものなんですね」
朗読は、他の発表会でも戦争に関したものを
ずっと続けているので、伝えていくことは大切と
思いながら~でも、エッセイもやってみようかなと
思ったり~!
第2部の最後を聴いて、2時過ぎ~お腹が空いた!
このところ、お出かけ続きだったこともあり、
終わってホッとして、一気に疲れも出て~
家へ帰ることに~!
近辺のカフェなどを除くと何処も満員~
家の近所のコンビニでお弁当とコーヒーゼリーを買って
ちょっと遅いお昼タイム。
練習不足で、どうなることやらと思ったけれど、
今年も出演出来て、色々な朗読も聴けて感謝の一日でした。
庭のガイラルディ次々咲きます
我が家のにゃんこ~(=^・^=)
今日は若しかして薬の日かな!
ばあちゃんよく写真撮るわね!
夕涼み中~タークン
今日もご訪問有難うございました。
庭のダリアの蕾が膨らんで!
シャスターデージーとジニア