goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

西瓜&ナツズイセン

百日紅の白い花が涼しげだけれど今日も蒸し暑い一日。





大好きなトマトを買いに出かけたら、トマトは無くて小ぶりの西瓜が売っていて
持ってみたらずっしり重い~!

どうしようかな~とちょっと考えたけれど、今年は我が家では初物。

孫たちがあまり食べないので、殆ど買うことがないのだけれど、暑いし冷たく冷やしたら美味しそうと思い購入。

重たい西瓜を抱えながら、数日前にナツズイセンの蕾が膨らんでいた公園に寄り道。

今日は花が開いて淡いピンク色。




花の少ない公園の緑の中に映えてきれい~!






夕方冷やした西瓜を切ってみると真っ赤!



主人と中学生の孫と3人で食べて 「甘いね~!」 初物大当たりでした(^0^)

コメント一覧

ひろばあちゃん
airanさん
http:/blog/goo.ne.jp/aoy151515
昔、田舎では西瓜も沢山畑にあって半分に割って
畑の真ん中で大きな西瓜を食べた思い出があります。

良く西瓜をコツコツとたたいて、「あ!これ巣が
入ってる」とか何となく当たっていました。

ナツズイセンは山野に自生しているヒガンバナ科の
ようですね。
ひろばあちゃん
Junさん
http:/blog/goo.ne.jp/aoy151515
西瓜美味しいですよね。

今朝冷蔵庫を覗いたら、いつもは食べない
上の孫二人も食べたみたいで、甘くて
美味しかったのでしょう。

種があちこちに落ちてました。
airan
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/ogosonhama
白い百日紅の花は涼しげで良いですね。

スイカは重い方が美味しいのでしょうね
昔は指でスイカの表面をたたいて 音で
判断していましたが どんな音が美味しいのか
分からないままに。

ナツズイセンは野草の仲間の様ですね?
Jun
スイカ
我が家も息子たちはスイカをあまり
食べません。種がめんどうくさいなんて
言われると、ヒェーです。甘いスイカは
最高ですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事