今年はドラゴンズの記事は
もう書く事は無いのかと思っていましたが、
昨晩はやってくれましたね!
この日息子と見に行った日本シリーズ。
ドラゴンズ二度目の日本一を間近で見、
とても感慨深かったと同時に記憶に残る、
山井投手血豆!?の降板!
あの時も8回まで山井投手パーフェクト。
誰もが日本一と同時に完全試合が拝めるのではと
異様な盛り上がりの球場であったが、
結果的にはリリーフが出てきて日本一。
色々あの頃言われていましたが、
その現場にいたファンの一人にしてみると、
是非山井投手にはいつかこの記録を
作って欲しいとずっと思っていましたよ!
昨日のインタビューでもその事に言及され、
微妙な返答をされておられましたね!
でもやはり記録を作る人は一流。
ドラゴンズもこれを機会に
再び優勝戦線に復帰して欲しいものです!
もう書く事は無いのかと思っていましたが、
昨晩はやってくれましたね!
この日息子と見に行った日本シリーズ。
ドラゴンズ二度目の日本一を間近で見、
とても感慨深かったと同時に記憶に残る、
山井投手血豆!?の降板!
あの時も8回まで山井投手パーフェクト。
誰もが日本一と同時に完全試合が拝めるのではと
異様な盛り上がりの球場であったが、
結果的にはリリーフが出てきて日本一。
色々あの頃言われていましたが、
その現場にいたファンの一人にしてみると、
是非山井投手にはいつかこの記録を
作って欲しいとずっと思っていましたよ!
昨日のインタビューでもその事に言及され、
微妙な返答をされておられましたね!
でもやはり記録を作る人は一流。
ドラゴンズもこれを機会に
再び優勝戦線に復帰して欲しいものです!
私たちも、演奏の完全試合、ノーヒットノーランを目指しましょう!演奏の四死球てなんですかね??
野球に限らず、記録達成のニュースは
こっちまでうれしくなってきますよね
ドアラにもバク転成功の記録、伸ばしてもらいたい~
ノーヒットノーランでもまずは十分でしょう!
すごい記録だと思います!
演奏の完全試合ですか!
明らかにそれはノーミストーンですね!
一曲でも難しいのにワンステージは絶対無理!
なんて言っていてはいけないでしょうけどね!
何かのテレビ番組じゃないですが、
あっぱれ!だと思いますね!
ドアラ、最近どうなんですかね!?
頭が重たいんじゃないですか?