青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

風評

2014年10月09日 | 思うこといろいろ
国際観光都市の高山。

ジャズフェスティバルで
7年前から大変お世話になり、
今年は演奏のお手伝いをさせて頂き、
何かと私にとって縁のある街は

本日明日と秋祭り開催中。

と言うのは、交通情報で
名古屋でも流れるほど有名な話。
ところが今年は異変が起きているとか。

高山で老舗のお菓子屋さんを営む
私と同年の高山バンドのサックス君が
FBでおっしゃっていたのが風評。

あの先月末の御嶽山の噴火で
キャンセルが相次いでいるとか。

半信半疑でネットで宿泊施設を検索。
高山祭でも何でもないジャズフェスの
土日でさえ毎年四苦八苦して予約するのに、

又今年は盆休みに演奏で伺ったとき、
なかなか取るのが難しいと随分前に
手配が必要と聞いていたのに、


何!?これ!!


高山祭の当日に
今日の空きがすごくあるのだ!!!

正に風評被害。



そう、あの噴火の時の報道で、
高山市、下呂市と連呼されたからとか。

ただ、我々の年代にとっては、
御嶽山が高山や下呂にあるというのは、
どちらかと言うとハテナな話。
地図を見て頂ければわかるけれども、
朝日とか久々野とか小坂とか、
そんな町村が御嶽の入り口の町の印象。

正に平成の大合併が生んだ弊害ですよね。


とは言っても、例えば
桜島が噴火したと言ったら、
鹿児島は危険なのかなと思ったり、
阿蘇山が噴火したら九州全体が
大丈夫なんだろうかと思うに等しいのか。。



サックスお菓子屋若旦那の様な、
観光産業に身をおかれる方には
本当に大変な事なのであろう。

彼が言っておられたのには、
全く高山は安全であるとのことです。
是非この週末連休にでも
訪れられたら如何でしょうか!?

と言いたいのだが。。。今度は台風か。。


本当に自然災害と言うのは恐ろしいですね。
皆様ご安全に!




↑ は今日の様子
何方かがFBに挙げておられたのを勝手に拝借!

それでも十分賑やかそうで安心です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豪華客船 | トップ | 9時半 »