今月初旬のお話になるが、
いわゆるテレビケームの類の
電子ゲーム(と言うのかな?)が多い中、
テレビでやっていたと家内が買い求めた、
カードゲーム(と言うのかな?)がこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/a1995b27fa694478196f215f3b887453.jpg)
ナインタイルというゲーム。
これ、ルール説明が実に簡単。
(とは言っても物が無いと説明しにくい^^)。
4歳の孫から80代の義母まで理解がすぐ。
なのですぐ遊べて楽しいのだ。
テレビでやっていて、
家内が孫とやりたいとネットを探っていたら、
どんどん売り切れになって行ったというのは、
やはりテレビの影響は大きい。
それでも何とか一つゲットしたと、
私に気晴らしと頭の体操にどうかと、
なんとも二人で興じてみた所これがムキになる。
変に熱を帯びてくるのは、
負けず嫌いの証拠なのかもしれないが、
家内が孫とやったら6歳にも負けるというから、
頭の体操にはもってこいなのかも。
今はネットを探っても
何処にも販売していない驚きの状態だが、
一ヶ月もすれば売っていると思われるので、
家族団らん、夫婦円満、親のボケ防止に
おひとつ購入されたら如何かとお勧めする。
いわゆるテレビケームの類の
電子ゲーム(と言うのかな?)が多い中、
テレビでやっていたと家内が買い求めた、
カードゲーム(と言うのかな?)がこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/a1995b27fa694478196f215f3b887453.jpg)
ナインタイルというゲーム。
これ、ルール説明が実に簡単。
(とは言っても物が無いと説明しにくい^^)。
4歳の孫から80代の義母まで理解がすぐ。
なのですぐ遊べて楽しいのだ。
テレビでやっていて、
家内が孫とやりたいとネットを探っていたら、
どんどん売り切れになって行ったというのは、
やはりテレビの影響は大きい。
それでも何とか一つゲットしたと、
私に気晴らしと頭の体操にどうかと、
なんとも二人で興じてみた所これがムキになる。
変に熱を帯びてくるのは、
負けず嫌いの証拠なのかもしれないが、
家内が孫とやったら6歳にも負けるというから、
頭の体操にはもってこいなのかも。
今はネットを探っても
何処にも販売していない驚きの状態だが、
一ヶ月もすれば売っていると思われるので、
家族団らん、夫婦円満、親のボケ防止に
おひとつ購入されたら如何かとお勧めする。