青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

兄弟

2013年12月01日 | 本番記録
レアサウンズ昨年の秋ゲストは、
トランペット界の神様ボビーシュー氏。
その時の本番記録のタイトルは「友達
そう、我々を友達と言って共演下さった、
その有難味は一年経った今でも忘れられない。

そして今年はなんと言っても私から
プロモーター氏にリクエストをしていた
憧れのプレーヤーが来日してくださり、
彼が私に君は私の「兄弟」だと仰ってくれた!

そのプレーヤーとは「Dan Forner」氏!
今年の秋もなんとも贅沢な経験をさせて頂いた!!




震災一ヵ月後の2011年4月以来のボトムライン。
ここで今日も興奮の一日が経験できるかと思うと、
朝一番からメンバーのテンションは高い!
なんと言っても会場を間違えダイヤモンドホールへ
集合してしまったメンバーがいたほどである。
あ、これはテンションの問題ではないか・・・。





ここのスタッフリーダーは女性の方。
大変ハキハキと準備を進めて下さるのは有り難い。
この世界でも女性が活躍しているとは以前も書いたが、
本当に気持ちよく対応してくれるそれは、
我々の心身の負担を随分軽減してくださる。



その女性スタッフの計らいはこんな所に!

これ分かりにくいかもしれないが、
トランペットの後ろに組み立てられた簡易椅子。

はじめラッパ隊は椅子要らないと言っていたが、
長丁場で経ち続けるのは苦しいのでと、
わざわざ彼女が組み立ててくれたのがこれ!

めんどくさい事をいとわずやってくれる
この姿勢は仕事でも見習いたいものである!





なんとも前売りが一週間前に完売。
それでもこうして渦高く積み上げられた椅子を見ると、
果たして本当に満席になるのであろうかと
不安が過ぎったりするのだが、
こうして準備している間にも
チケットの問い合わせを頂き有り難い限り。

この日何度も思う事となったが、
本当にレアサウンズはお客様に恵まれている!



毎度のことだが舞台班と受付班に分かれる我々。
受付設営チームは、舞台班が黙々とするのに反し、
まぁ、ようしゃべるしゃべる!
それも一つのチームワークかもしれないが・・・。


さてゲスト、ダン到着!!

私たちがリクエストしたと先に書いたが、
当日のMCでご紹介させて頂いたとおり、
この日東京ブルーノートで始めてお目にかかり、
びっくり仰天驚嘆したその人こそ、ダン・フォネロ氏!



ところが実は、今までなかなか無かった事が、
次から次へと起こったとはここでは未公表の事態。

まずは、用意していた曲が出来ないという通知が、
本番ほんの10日前に届いたのだ。

FBでのみ少し触れたが私も慌てふためき、
コンマスでびるさんに朝っぱらから電話したのは、
不器用バンドならではの「心の動揺!!」

それだけに終わらない!

実はボトムラインさんともスケジュール調整終え、
曲順も明確に確定してパンフレットも刷る直前の
これまたほんの本番4日前に曲の変更が生じる。
最終練習日のギリギリセーフの時だった。

この事態にメンバーも流石になになになに!



海外一流プロが難しい事を言っておられる・・
こんな親父バンドでは相手して頂けないのでは!と
なにやら勝手にいろいろ詮索してしまう我々。
本当に不器用小心者ビッグバンドであると痛感。

その不安は二度目の変更で頂点になり、
思わず既に共演を終えていた大阪で活躍される、
グローバルジャズオーケストラのリーダー氏に
どんな人!?と電話。

「めっちゃええ人やで!」の一言でとりあえず安堵。



そしてリハーサルを始めてその変更の意味が、
じわじわと理解が出来てきたのである!

この方も真剣に音楽に向かう!
何とか素晴らしいショーに仕立てたい!!!
そういう思いがひしひしと伝わって来たのだ!

これらの写真を見ていただければ、
リハーサルからその意気込みが伝わるでしょう!
正に綿密にそしてエキサイティングに
何よりそれが楽しいのだ!



細かな打ち合わせは私の立ち居地まで来られる程。
そして共演曲10曲、全て私も吹ききりました!

そう、調子が良かったのです!
以前不調と書いていましたが、ここへ来て復活!

一応トランペットを40年吹いている私。
どん底の不調から這い上がる努力を重ね、
リハーサルでは全くばてることなく吹けました。

周りの心配をよそに・・・。

そしてリハーサルを終え昨日までの不安が嘘の様。
我々の心の中にもダンは良い人!の気持ちが広がり
一時間半に及んだリハーサルを終えたにもかかわらず、
その好調さを持続して本番に突入できたのでありました!








さて開演!

毎回息子が写真を撮ってくれるのはありがたい事。
もちろん今回も写し所を指示していたので、
ご覧の全体写真が出来ました。

そうなんです。

全員かそろって吹いているシーンって、
案外少ないのです。



でびるさんのソロが終わったら連写して!
とか、2曲目の始めから30秒ほど連写して!
といった具合。

おかげでこのような写真が出来上がりました。



もちろんダンの写真も何枚か。
残念ながら音は写らないのは残念ですが、
迫力は感じる事ができるのではないでしょうか!?

ダンが曲の変更を言ってこられた理由は、
おそらく聴きに来られた方にはお分かり頂けたのかも。

そうなんです。
第一部のダンは比較的穏やかな、
どちらかと言うと柔らかなイメージのそれ。




ただ、二部に入ってからは
どしょっぱつのリードプレーから、
ぶっちぎるように炸裂していきます!

その彼がリードを吹いた曲は、
おそらく客席のラッパ吹きの皆さんには、
本当に感動していただたのではないでしょうか!

こればっかりは客席で聞きたかった!!!

そしてフィナーレ、アンコールへと続きます。
もちろん、絶頂へと導くそれは正しくプロ魂!
後ろで吹いていて楽しい楽しい!!!

ただ、流石に私ばてました。
やはりこの辺りはアマチュアでしたね・・・・。
慢心してはいけない・・と勉強をしました。

でも最後の音を吹ききり、
思わず楽屋でダンと抱き合ってしまいました!
そして彼はここでも絶賛をして下り兄弟と!




乾杯!!!


宴会の写真がほとんど無いのは、
これほど呑みたくて仕方が無く、
この空間を心から楽しみたかったから。

今回は先日お邪魔した高山スイングエコーの
メンバーの方々も盛り上げて頂ける事に。

ただでさえジャングル宴会といわれている
我々レアサウンズの騒がしい宴会は大盛り上がりに。
美酒に酔いしれ記憶が途切れています・・・。

それでもパート別に代表一言、
お客様から一言、私も一言、プロモーター氏も・・
そして盛り上りの絶頂はゲストから一言。



プロモーター氏が訳してくださったその言葉一つ一つは、
本当に有り難い言葉の数々。

改めてレアサウンズを運営していて
よかった!と思わさせて頂きました。



ダンを乗せたホテルに向かうタクシーを見送る。
私に対しては本当に暖かな言葉をかけて頂ける。

そして、本当に素晴らしく良い人!であったのだ。





まだ宴席は続く。

折角高山から遠路来ていただいた人たちと
楽しく宴会は続行と相成った。

そこで今日一番の大爆笑の巻が待ち構える!!!


実は高山でリードラッパを吹くAちゃんに、
ダンがまだ帰る前にサインをもらったらと、
一枚の色紙を差し上げていたのだ。

Aちゃんもことのほか喜び
サインをいただいたのは良いのだが、
ダンが帰った続行宴会中になんと彼女、
その色紙に、皆さんのサインを書き加えて下さい!と。


私を含めほとんどの人が、
折角のサインが汚くなるからもったいないよ!
と言うも彼女、是非書いてもらいたい。と。

するとH医師、よし書こう!と一筆入れてしまった!

そうなると勢いが付くもので、
じゃあ私も私も・・・と書いたのは良いのだが、

みんな、




サインになっているというか、
サインが出来ているというか、

そう、

自分のサインが有るのだ!(一人除いて・・)



これには大爆笑!


みんなどこかで書くかもしれないと作っていたのね!


その色紙がこれ!




どうです。全くこのおっさん連中。
何やっているのやら・・(私もだけど)


そして大爆笑のまま宴会続行は場所を変え、
再続行となったのでありました!!!






レアサウンズは、
本当に良いお客様に恵まれています。

ご来場本当にありがとうございました。


こんなに暖かな声援をいただながら、
そして、沢山の方々に又来年も来るよ!と
出口で握手を求めて頂きました。

心から感謝申し上げたいと思います!!!


これにてレアサウンズの本年活動は終了します。
又来年もどぞよろしくお願い申し上げます。




最後に、

メンバーのみんなありがとう!!!!!!
コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さて! | トップ | 新規 »

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄かった! (MIYA)
2013-12-01 20:17:16
本当に凄かったです!
リハーサルから聴きたかったぐらいです。
ダンがどんな風にステージを作り上げていったのか、すごく興味があります。

この音は、のけぞりますよね。
すごく爽快な感じで、とってもいい気分になりました。
ほんと、あっという間に終わってしまって・・・・・・時間がこんなに早く過ぎたことにびっくりでした。

良いステージをありがとうございました。
返信する
お疲れさまでした! (でびる)
2013-12-01 22:20:38
今回はいろいろいろいろいろいろありましたね!
これを切り抜けたのは大きな収穫ですよね。

結果的には取り越し苦労で手前味噌ですが、リラックスしたとても良いコンサートになったかと思います。

ブッバは演奏していて楽しくてたまりませんでした!

今度はCD作ってサイン会しましょ!サックスが空豆にならんよう練習しときます。誰が買うかって?

あっそうそう、レアにも強烈な高笑い継承者が現れました。彼がもう少し訓練を重ねれば、密林の長は安心して老後を迎えれそうです(((^^;)

返信する
Unknown (シナトラ)
2013-12-01 23:05:46
お疲れ様でした。(_´Д`)ノ~~オツカレー

夜勤明けでしたが疲れを感じてる暇が
ありませんでした。楽しくて。

息子さんの撮った写真ナイスですね。
また色々使いたいので他のもどこかに
アップしてくださいね。

でびるさんのCD案いいですね。
握手券と投票券を入れてセンター争奪総選挙でも
やりましょうか。
返信する
お疲れ様でした (S谷です)
2013-12-01 23:32:52
今回は遅刻・早退となり、失礼しました。
センター争奪案、良いかもしれませんね。
そのくらい一皮むくための刺激があった方が
良いように思います。
他バンドの人も招いてやると、更によいと思います。

ふと思ったのですが、ビーハッピーでセンター争奪戦
的にやると、連盟での活性化につながるかもしれませんね。ちょっと過激でしょうか?
返信する
酔いしれました。 (いんちきポール)
2013-12-01 23:51:19
もちろん、いい感じで飲んではいましたが、
ゲスト方の音の凄さは、ラッパに素人の私にも
十分伝わるものでした。
音に酔いしれる、とはこういうことを言うのですね。

音への、演奏への、ステージングへの、
美学に触れたような気がしました。

あおやきさん、レアサウンズのみなさん、
今年も飛び切り素敵なステージをありがとうございました。

余談ですが、恥ずかしながら私の場合、
身も心も「いんちき」ですが、あおやきさんは
決して「いんちき○○」ではありませんよ。
返信する
お疲れ様でした^^。 (SGKO)
2013-12-02 01:55:49
第1部の最後の曲から、第2部の全ての曲。
アンサンブルが、今まで聞かせていただいた中で一番まとまってみえましたね。
流れが美しかったです。
表現が適当ではなく申し訳ありませんが、あれは圧巻でした。

また宜しく御願い致します^^。
返信する
お疲れ様でした4人目 (2番)
2013-12-02 09:06:20
おっしゃる通り、カウントバッバはすごかったです。リードと言うよりほとんどソロでしたが、そのおかげでリード音がきちんと聞こえましたので、身を乗り出して聴いてしまいました。
とても勉強になりました。ありがとうございました。

色紙、本当のプロバンドのサインみたいでかっこいいですよ
大爆笑だったかも知れませんが、H医師の勇気ある行動が素晴らしい色紙に変えましたね。

昨日お伝えしようと思って忘れてました。
14日のライブ、お時間ありましたがこちらをご覧になってください。2曲参考になると思いますので。
ご存知かもしれませんが、若かりしエリックの「そこまでやるか!」がご覧になれますので。
http://www.youtube.com/watch?v=a8Felx6JGf4
返信する
お疲れ様でした5人目 ()
2013-12-02 10:11:58
何回も言わせていただきます。
素晴らしい演奏でした。
生の音を聴けるってほんとうにいいことです。
炸裂するのに、上品な感じがあるんです。
リズムが、きっちりしてるし
管のまとまりと言い、相変わらずすごいです。

あおやきさんの最初から最後までのとってもうれしそうな顔が印象的でした。
返信する
MIYAさん (あおやき)
2013-12-02 12:40:20
いつもいつも本当に有り難うございます!

確かにダンの音の作り方は正にプロ。
イメージをしながら指示を出されるそれは、
とても刺激的な経験をさせていただきました。

あっという間に終わったという感想は、
本当に私達にしてみると嬉しい限り。
それと、やはりこのブログに感想寄せて頂けるのも
大変有難いことてす!

またご都合付きましたら来年も宜しくお願いいたします!

有り難うございました!
返信する
でびるさま (あおやき)
2013-12-02 12:44:09
お疲れ様でした!

この年齢にしてこういう経験が積めるのは、
本当に幸せなことであると痛感すると同時に、
やはり一人では出来ないこと。メンバーに感謝です。

サインは大爆笑でしたね!
空豆も笑いましたが、枝豆にならんように
更に(サインの)練習を積んでくださいませ。

次は総会忘年会!またまた宜しくお願いいたします!
返信する