青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

ゲレンデ

2017年02月17日 | 子供のこと
昨晩息子と二人晩酌。

バイトとボードに明け暮れる大学生。
(学業が抜けているのは親と同じか・・)
音楽に明け暮れていた大学時代が懐かしい。

時にこうして酒を飲みながら、
息子と会話するのは案外良い時が流れる。
今何を考えて何をしたいのかが分かる。

介護で悩む我々の姿を見ているだけに、
それなりに自身どう係ればよいのかを
彼なりに考えてくれていたのは逞しく感じる。
(親ばかで恐縮・・)



そんな彼、本日ボードとか。

今シーズン確か5、6回は行っているのでは??
バイトしたお金をそれに注込むのも結構な事。
今しかできない事をしてもらいたい。


で、

今の若者明らかにボード人口が多いらしい。
なのに「スキー場へ行くのねと」言ったらば、

「いや、ゲレンデに行く」と。


なるほど。

今どきはスキー場も死語になりつつあるのかな?



学生時代の友達とゲレンデで楽しむ彼だが、
私は音楽で明け暮れていたその学生時代の
音楽仲間たちと楽しむ日々である。

実はそのうちの一人、正に当社今期の仕事に
大きなきっかけを作ってくれた企業経営者君。
音楽で明け暮れた仲もまんざらではないのだ。


こんな一生涯の友を息子も作ってもらいたい。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 充実 | トップ | 畳敷 »