青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

洗濯

2018年11月23日 | 思うこといろいろ
一点集中趣味の私と違い、
家内は結構多趣味であると勝手に思う。

最近そんな趣味の仲間入りになったのが、
ミニテニスという新しいスポーツ。
何でも息子に勧められ始めて、
一年弱でどっぷりハマっておられる。

年でもこのテニス、
70代の方でも楽しめるインドアスポーツ。
私も勧められたが即刻ノー。
私は音楽さえあればそれで良いのだ。

で、

そのミニテニスが余程楽しいらしく
今日も明日も一日中家をあけて、
試合に練習に、飛び回るのである。

家内、一応気を遣って
終日外出する事をいちいち詫びるが
どちらかと言うと私はその方が気が楽。
いや、居ない方が良いと言っているのでは無く
私が終日音楽三昧の日なんてのがざらなので、
どうぞどうぞ、と言う気持ちなのだ。

加えてそんな時に掃除洗濯するのが好きな私。
特段こんな晴天の日の洗濯は最高である!

別に優等生ぶっているのではなく、
洗濯をして掃除をして過ぎる午前は私の癒し。
今日は洗濯後ベランダの掃除に勤しみました。


たまにやるからそう思うものだよ!と、
主婦の方に怒られそうだが正にそう。
たまにやるから楽しいのである。

今日はそんな洗濯掃除の合間を縫ってスタジオ練習。



余りにも天気が良い三連休なので、
25日に開催のレアサウンズのコンサートに、
キャンセルが出ないかとちょっと心配ですが、
それでも昨日も今日も問合せの連絡頂き、
ほぼ満席状態で演奏できそうな明後日は、
正に私が終日音楽三昧の一日となります。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 破損 | トップ | 洗濯2 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分は奥さんタイプですね (Ken坊)
2018-11-24 16:36:51
あれこれ色々やらないと気が済まないタイプです。
絵に描いたような器用貧乏です ( ̄▽ ̄)
あおやきさんみたいに何かに一途になれる人を、
素直にスゴイなぁと思ってしまうのです。
返信する
ken坊さん (あおやき)
2018-11-24 19:51:41
どっちが良いのかわかりませんが、
ken坊さんも色々趣味があると言いつつも、
武術と言う柱と言うべき物をお持ちじゃないですか!

この歳でまだまだ一生懸命になれるものがあるって事。
お互い有り難いですよね!
返信する