多賀大社を後に湖東地方を南下。
最近名神高速道路に出来た
湖東三山スマートインターチェンジの近く
正にその湖東三山を北から順に参る事にした。
今後この言葉を何度も書きたくなるが、
「紅葉」の対義語は「青葉」らしいが
「緑葉」という言葉を当てはめて欲しい程、
緑のもみじの美しさを知る事になった三山。
もみじの名所と言うのは、
今は本当に青葉、いや緑葉の季節でもあるのだ。
今回巡った湖東三山のパンフレット。
それぞれに拝観料が必要だったので^^
この様なパンフレットもしっかり頂けたが、
この三山とも実に見事な紅葉の名所なのだ。
お寺の孫なのに
お寺の詳しい話はここでは書かない(書けない)が、
国宝に認定されている天台宗のお寺との事。
先ずはお庭を。
名勝庭園「蓬莱庭」と言われるそうだが、
そりゃもう見事な日本庭園ともみじの緑。
なかなかこういう見事な景色を
写真で表すのは難しい物ですね。
というより、そういう写真技術が無いって事。
でも精一杯色々写真に納めてみました。
そして本堂では(本堂の写真撮り損ね)、
住職さんの有りがたーいお話を拝聴させて頂き、
つい聴き入って仏門の世界に入った心境。
と言うのは流石に言い過ぎだけれども、
今年の寅年にまつわる話などは特段興味深く。
そしてその国宝に認定されている三重塔。
これだけの建造物で当然ながら釘が一本も
使われていないとは驚くべき建築技術。
専門家では全くないが、
こういう建造物を目の当たりにすると、
ついそんな感覚で見入ってしまうのである。
そして鐘楼。
ここでは鐘を撞く事が出来ました。
鐘の音って本当に心に響きますね。
そして続いての湖東三山へと向かいます。
最近名神高速道路に出来た
湖東三山スマートインターチェンジの近く
正にその湖東三山を北から順に参る事にした。
今後この言葉を何度も書きたくなるが、
「紅葉」の対義語は「青葉」らしいが
「緑葉」という言葉を当てはめて欲しい程、
緑のもみじの美しさを知る事になった三山。
もみじの名所と言うのは、
今は本当に青葉、いや緑葉の季節でもあるのだ。
今回巡った湖東三山のパンフレット。
それぞれに拝観料が必要だったので^^
この様なパンフレットもしっかり頂けたが、
この三山とも実に見事な紅葉の名所なのだ。
お寺の孫なのに
お寺の詳しい話はここでは書かない(書けない)が、
国宝に認定されている天台宗のお寺との事。
先ずはお庭を。
名勝庭園「蓬莱庭」と言われるそうだが、
そりゃもう見事な日本庭園ともみじの緑。
なかなかこういう見事な景色を
写真で表すのは難しい物ですね。
というより、そういう写真技術が無いって事。
でも精一杯色々写真に納めてみました。
そして本堂では(本堂の写真撮り損ね)、
住職さんの有りがたーいお話を拝聴させて頂き、
つい聴き入って仏門の世界に入った心境。
と言うのは流石に言い過ぎだけれども、
今年の寅年にまつわる話などは特段興味深く。
そしてその国宝に認定されている三重塔。
これだけの建造物で当然ながら釘が一本も
使われていないとは驚くべき建築技術。
専門家では全くないが、
こういう建造物を目の当たりにすると、
ついそんな感覚で見入ってしまうのである。
そして鐘楼。
ここでは鐘を撞く事が出来ました。
鐘の音って本当に心に響きますね。
そして続いての湖東三山へと向かいます。