goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

時計

2024年09月25日 | 思うこといろいろ
我が街には「棒の手」という無形民俗文化財がある。

地域の事に余りかかわってこなかったので、
(とは言ってもPТAには参加させて頂いたけれども)
このお祭り行事は知ってはいるが無縁である。

ところで先日のコンサートの時、
我が街の文化会館のロビーにあったのがこれ。



棒の手の「からくり時計」だった。初めて見た(^^

偶然本番の日の開場の時間にここに居たので、
それが開いて演舞している人形の姿を見る事が出来た。



BGM(お囃子)も流れていて、
バンドリーダーが教えて下さったけれども、この音、
何でも録音した言うなればライブ音源なのだそうだ。

我が街にもこんな文化があるのだと再認識すると同時に、

 貧乏性の私がこれを見て思ったのは...

これ、いくらするの?
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地元 | トップ | 投資 »