青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

社長就任

2008年07月01日 | ビジネス
本日より私、社長に就任する事となりました。
このブログをお読みいただいています会社関係者の皆様、
このブログいつも読んでくださる暖かい知人友人の皆様、
微力若輩では有りますが何卒宜しくお願い申し上げます。

我々の業界は、現在大変厳しい状況下にあります。
航海に例えるのであれば、荒海に向かって航海の始まり。
大変厳しい時代での事業継承となりました。

ただし、それは必ずしも辛い物ばかりではないと思います。
波が高ければ高いほど大きな波に乗る事が出来ます。
風が強ければ強いほど大きな風に乗る事が出来ます。
そして、晴天下での航海よりも皆が緊張をして
思わぬ大きな力が発揮できるとも言えるわけであります。

私自身非常に気の引き締まる思いで居ます。
昨日までの断酒は、恐らくその緊張感から来ている物と
安易に推測されます。(ですのでご心配なく)

これから尚一層社業発展の為に精進してまいります。
何卒皆様方の暖かいこ支援を頂きますようお願いいたします。

このブログは私の個人的な気持ちの発信源であります。
従いまして、今後とも書き綴れる限り書き綴りたいと思います。
時に、社長としてはあるまじき記載があるかもしれません。
ただそれは、正直な私の気持ちとして、読んでいただけたら
ありがたく思いますし、個人的なブログであると
寛容に受け止めて頂れたらば、幸いであります。

公私共に充実をし、何より健康管理をしっかりと
本日より新たな気持ちで人生を歩んでいきたいと思います。
これをお読みいただく全ての皆様、
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。


コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 決算日 | トップ | 有難うございました。 »

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おくろっくさん (あおやき)
2008-07-04 08:53:51
ありがとうございます。

アドバイスなどというほどの物では
とても有りませんよ。
でも、そう捉えてくださったならば
それはそれでありがたい限りです。

小・中学校の知人の貴君に、
こうしてお祝いの言葉がいただけるのも
ブログを続けてきたお陰ですね。

因みに、この記事のコメントは、
小・中・高・大とそれぞれの時代の
知人友人がコメントくださっているのが
すごい現象だと感激しています。

いつまでたっても貴君よりは年寄り!ですが
頑張ります!
返信する
 (おくろっく)
2008-07-03 23:52:36
ご就任おめでとうございます!

ことあるごとに、自分の日記などで
あおやきさんにはアドバイスをいただき
そのたびに自分はこころを動かされて
また動き出すちからをいただいてきました。

そんなあおやきさんですから、
その下で働かれるかたがたも幸せと確信しています。

御社の益々のご発展をお祈り申し上げます!
お体に気をつけて(年寄扱い?)頑張ってください!

返信する
剣士くん (あおやき)
2008-07-03 00:56:11
ありがとうございます。

どんな苦労も、あの頃を思えば
きっと乗り越えられるような気がします。
それだけに、あの頃!というのは
貴重な時期だったのかもしれません。

>春夏冬 二升五合

良いせりふ。ありがとうございます。
貴殿のお店も繁盛ください!

がんばります。
返信する
ももままさん (あおやき)
2008-07-03 00:53:16
ありがとうございます。

とうとうやってきたと言う感じです。
色々荷は重くなりますが、
それだけにやりがいもあります。

社長業をしっかりしたいので
しばし東京出張は減りますが、
又東京に行ったときは声かけます。

がんばります。
返信する
nasudonさま (あおやき)
2008-07-03 00:50:41
ありがとうございます。

nasudonさんにもお祝いの言葉を頂けるのは
まさしくブログあればこそ。大変嬉しいです。

しかしお花、すごかったです。
玄関が占拠されてしまったほどの大きさ。
お二人の気持ちが充分伝わるものでした。
花って本当にこういうとき嬉しいですね。
ありがとうございました。

がんばります。
返信する
おめでとうございます。 (剣士)
2008-07-02 21:42:24
社長ご就任おめでとうございます。

ついに頂点に立たれたんですね!

いろんな積み重ねが実ったと言うのは大変素晴らしいですね。

春夏冬 二升五合




返信する
おめでとうございます。 (ももまま)
2008-07-02 19:04:44
社長ご就任おめでとうございます。

いつかは就任されるのだろうと思っておりましたが、この日だったのですね。ビックリ致しました。

どっぷり仕事人間という人ではなく、趣味もご家族の団らんも大切にしているあおやきさん。
ますますお忙しくなるのではないのかしら。

とにかく、お体に気をつけて、元気でいて下さい。

返信する
congratulations!! (nasudon)
2008-07-02 12:50:40
おめでとうございます。

ますますすばらしい会社になられますよう祈念申し上げます。

今まで重ねた伝説の数々、もっと増えていくことと、楽しみにしています。
このブログを通じて応援していま~~す!!
返信する
なまやんさま (あおやき)
2008-07-02 09:14:27
ありがとうございます。

それはまた奇遇ですね!
以前もお話したかもしれませんが、
T社さんは、私がこの会社に入社した際
営業担当をさせていただいた思い入れ深い会社。
社長就任の第一報を、S社長さんにはしたく
真っ先に伺った所でありました。

多分時間がずれていれば遭遇しましたね!
ホント世の中は狭い。
今後ともよろしくお付き合い下さいませ。

頑張ります。
返信する
いんちきポールさま (あおやき)
2008-07-02 09:04:06
ありがとうございます。

あの時にPをやっていてつくづく良かったと
今回もそう思い深めました。ありがとうございます。

やはり、同年でわいわい出来る友人は必要。
皆さんと酒を交わしている時が
私の一番大切な充電時間なのかもしれません。

今後ともよろしくお付き合いください。

頑張ります。
返信する
しましまさん (あおやき)
2008-07-02 08:59:39
ありがとうございます。

挨拶は大切です。色々な人とこの話はしますが、
私は決してアドリブで挨拶に臨みません。
いわゆる譜面にしたものを吹くように、
ある程度のアウトラインを必ず頭に叩き込んでから
話をします。

当たり前のようですが、案外そのアウトラインが
いい加減な人が世の中には多いような気がします。
私の話が上手いといわれる人が居ますが、それは間違い
私は話の準備をちゃんとしている。が正解なのです。

とはいえ、これからはいろいろ話したい事がありすぎます。
上手く出来るかどうか。。。がんばります。

留学生さんの話は一寸だけ聞いています。
我が家で何か役に立ちますか????

頑張ります
返信する
Unknown (なまやん)
2008-07-02 07:50:30
社長就任おめでとうございます
御社のご発展と新社長のご健勝お祈りいたします!

実は昨日午前、S社のT社長に打合せでお伺いしたところ、脇にあおやき社長のお名刺発見!おりょりょ!時間が少しずれていたらお会いしていたかもしれませんね。
返信する
Unknown (いんちきポール)
2008-07-01 23:11:59
おめでとうございます。

あおやき社長の誕生をお祝いし、御社の益々のご発展を祈念して、乾杯!

今後とも、時間の空いたときでいいので、よろしくおつき合いください。

そして、良い仕事をするために、十分な休息も忘れないでください。
返信する
挨拶のファン (しましま)
2008-07-01 23:10:25
社長ご就任おめでとうございます。

では一曲歌わせていただきます♪

「GLORIA!GLORIA!」(栄光あれ!)

会社のますますのご発展をお祈りいたします。

あおやきさんの挨拶のひそかなファンです。
きっといっぱい、素敵なご挨拶が続くのでしょうね。
「ネタ拾い」にはならないかもしれませんが、「気分転換」の友人の一人でいられるとしたら、すごくうれしいです。

うちのアメリカンな息子ALLANの、あおやき家ディナーご招待、遠慮したほうがいですね。
しばらくお宅で食事なんか出来ないのでは。
え?知らなかった?
あおやき奥さんに連絡とってみますね。
返信する
謎の中国人「Y」さま (あおやき)
2008-07-01 19:53:39
ありがとうございます。

こういうことでありました。
ちゃんと見に来てくださって感激です。

それと、謎の中国人さんらしい発想。
美宝堂も、タカタも私には真似できませんが、
独自性、思いっきリ度などは充分見習う価値あり。
いざ宣伝するなら、どんな宣伝が良いか?
なーんてことも考えてみたいと思います。

こちらこそ、今後ともよろしくお付き合い下さいませ。
なにより、9月の高山ツアー、楽しみにしています。

頑張ります。
返信する
むーみんさま (あおやき)
2008-07-01 19:50:14
ありがとうございます。

力強い激励の言葉、有難うございます。
とりあえず1日を無事終えました。
1日1日を大切に前に進んでいきたいと思います。

しかし、人というのはありがたい、暖かい。
こんな事を感じた1日でもありました。

がはは!と楽しむ私に戻りますのでご安心を。

頑張ります。
返信する
がばちょさま (あおやき)
2008-07-01 19:47:11
ありがとうございます。

仰る通り、心底働き甲斐が有る会社にしないといけませんね。
それと「熱い」という気持ちが、通じると有りがたいです。
一人「熱い」思いをしていますので
だから、今日は「熱燗」を呑みます!


がばちょさんの「熱い思い」に負けんようにせねば!

頑張ります。
返信する
そういうことだったんですね (謎の中国人「Y」)
2008-07-01 19:44:25
社長就任、おめでとうございます。

7/1にいったい何が起きるのか
見当もつきませんでした。
こうなったら、ウエディング美宝堂の社長のように
ご自身でコマーシャルに出てはいかがでしょう。
ジャパネットたかた風もいいかもしれません。

どう転んでも、「いい社長」になられるに
違いありません。
これからも、宜しくお付き合いください。
返信する
丼君 (あおやき)
2008-07-01 19:42:43
ありがとうございます。

下克上歓迎です。
チクチクしてください。
かならずお返ししますので!

頑張ります。
返信する
Unknown (むーみん)
2008-07-01 17:36:03
おめでとうございます!!

大海原にドーンと漕ぎ出して下さいまし。
あおやき号なら安心です♪
どんな波や風も味方につけて海をお渡りになる事でしょう!

今夜は、美味しいお酒が召し上がれると良いですね。
また本音を語り合いながら、ガハハハッ~!と笑い飛ばしましょう。

返信する
Unknown (がばちょ)
2008-07-01 16:41:47
社長ご就任、誠におめでとうございます!

あおやきさんのような社長ならば、下で働く者も働き甲斐があると存じます。

“熱い”あおやき社長の益々のご活躍と会社のご発展を、心よりお祈り申し上げます。
返信する
社長就任おめでとうございます ()
2008-07-01 14:19:01
社っ長~さん。
今後も、チクチクと下剋上させていただきます。

かんぱ~い!!
返信する
デビル様 (あおやき)
2008-07-01 12:38:46
ありがとうございます。

色々お礼申し上げなければいけないのですが、
取り急ぎブログ書き込みのお礼を。。。

仰る通り、全ては社長の責任ですね。
そういう意味ではやはり大変だと思います。
午前中、懇意に頂くお客様と会談中
なんども「会社、潰すなよ」と言われては
「どきっ」っとしてしまいました。

貴殿も先輩社長。又色々相談に乗って下さいませ。

頑張ります。
返信する
ケバリ君 (あおやき)
2008-07-01 12:35:32
ありがとうございます。

貴君との付き合いも、随分長くなりました。
思えば我が社に入った頃からのお付き合い
私の苦しさも楽しさも知った貴君に
こうして祝っていただけて大変光栄です。

先輩社長として、是非これからも
色々とお教えください。

札幌宜しくお願いします。

頑張ります。
返信する
MIYAさん (あおやき)
2008-07-01 12:33:06
ありがとうございます。

まさかMIYAさんにこの日を祝って頂けるとは
3年前では考えもしなかった事実。
Webの進化をまざまざと実感します。

だからこそ私も、時代に遅れないように
しっかり経営舵取りをしていきたいと思います。

校正、ありがとうございました。

頑張ります。
返信する
ごうだくん (あおやき)
2008-07-01 12:30:50
ありがとうございます。

午前中、色々な方から激励いただき
ますますやる気満々であります。

きくんもそのうちこの気持ちがわかる人。
今出来る事をしっかりこなしてください。

頑張ります。
返信する
おめでとうございます (でびる)
2008-07-01 12:21:15
ついにこの日がやってまいりましたね。
まずはご就任おめでとうございます。
会社が儲からないのは、社長の手腕のせい。
会社を従業員が辞めていくのは、社長の人徳のせい。
富士山のように人が仰ぎ見るようなえらい存在より、
それを支える大地のような存在でお互いありたいと思います。
今後とも宜しくご交誼下さいませ。ご自愛を。
返信する
Unknown (ケバリ)
2008-07-01 11:56:02
社長就任おめでとうございます。

御社の益々のご発展と貴兄の益々のご活躍を祈念しております。

何かと頼りない愚弟分で御座います。
自分なりに精一杯、頑張ってはおりますが、至らない事も多々御座います。
なにとぞ、今後共お見限りのない様お付き合い下さります様、宜しくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (MIYA)
2008-07-01 08:45:34
社長就任、オメデトウございます。
新たなステージでも、今まで同様チャレンジ精神でまい進してください。

ちゃんとブログのタイトル、自己紹介、書き直されてましたね。
抜かりなしです。
さすがですね。

思わず仕事しちゃいました。
返信する
Unknown (ごうだ)
2008-07-01 08:04:15
社長ご就任、誠におめでとうございます。
あおやき社長の益々のご活躍と貴社の益々の
ご発展を祈念いたします。激務で体調を崩さ
れないよう注意して下さいませ。

ああ、自分もあと5年後ぐらいには。。



返信する