青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

住所

2013年01月29日 | 思うこといろいろ
こんな事をふとしたことで聞いた。

「物に住所を与える」


整理整頓のキーワードとか。
思わず頷く!なるほど!

私は正直整理整頓は苦手な方である。
整理整頓できる人は仕事も出来ると聞くので、
となると、私は仕事が出来ない人に・・。

まぁ、それは一般的にと言う事で逃げておくが、
確かに思い起こせば今までの人生眺めてきても、
周りで仕事の出来る人は整理整頓が出来ていた。

そして、この「物に住所を与える」と言う事。
いわゆる使いやすい場所を定位置とする事だが
それが出来ている様で出来ていない事に気付く。

「あれ、何処やったっけ?!」
こんな独り言、1日1回している様な・・・。

勿論これ、仕事でも言えますよね。
社員見ていると、物探している人達結構居ます。
これほどのロスは無いわけであって・・・。

ついでながら変なところが住所になっている、
そんな例もよくあるのではないでしょうかね。

当社、何故か会社の封筒が変な場所においてある。
まぁそれはそれでみんなに周知されているから
良いと言えば良いのかも知れないけれども・・。

会社も私事も含め、物に住所を与える。
あれ、何処やったっけ?と言ったときには
これを思い出して地番を与えなければと思った。



ところで、「すむところ」と書いて住所。
私は会社には住んでいないのだけれども、
会社の住所と言う・・・。

・・・・日本語とは難しい?!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 分解 | トップ | 便利! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2番さん (あおやき)
2013-01-30 12:22:18
散らかすから掃除が必要なんですね。。
決して掃除が好きだから散らかしているのではないのですが。。
楽器のしまい方見て下されば私が如何にずさんなのかが分かります。
返信する
予想外 (2番)
2013-01-30 08:25:03
掃除好きのあおやきさんだから、整理整頓も得意かと思ってました!と言う私は、掃除も整理整頓も嫌いですし苦手です(^^;

返信する