青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

クールビズ

2009年06月29日 | 思うこといろいろ
数年前から流行りだしたクールビズ。
一時期は、意識高くクールビズを推奨し、
特に官庁などでその動きが大きかった。
事実、随分その効果は高まり、
徹底されたかに思えるのだけれど、
今一歩逆戻りしているようにも感じる・・。

それは、例えば政治の世界などを見ると
殆ど皆、長袖カッターシャツにジャケット。
ネクタイがないだけの姿が余りにも多い。
今日も総理や質問に立つ議員はネクタイ姿。
昨年やその前はどうだったか覚えていないが、
これでは定着しないような気もするが。

日頃の仕事場では、個人的に徹底しようと
半袖ノーネクタイでいる事が殆どだが、
一昨日のようなイベントとなると
やはりクーラーの効きすぎを気にして、
上着を着てしまうこのごろ。
殆どの人がそうしていたように
全くクールビズになっていない。

一部当社の社員が、上着無し出来て一言
「社長クールビズって来いと言いましたよね」
そう、クールビズがいつの間にか
単なるノーネクタイに逆戻りしてしまった
私の中での意識で有った。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 余興 | トップ | 無事 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-06-30 00:45:28
《らしさ》も必要ですから、
難しいですよね。


クソ暑い夏のブライダル仕事でも、スーツにネクタイ(礼服も有り)ですから、
たまらないです。

仕方がないと思っていますが。


名古屋のタクシーなんか蝶ネクタイしてたりしてますが、
沖縄はアロハですよね~

そんな感じでいいと思います。

(クールビズ…、ちょっとはずれたかも…
ですが)
返信する
本来の目的って… (さっしー.tp)
2009-06-30 12:42:54
うちの会社もやってます。
工場なので、皆の格好に変化はありませんけど。
全社内に、お客様の理解を得るためということで、

《弊社は地球温暖化防止対策の一貫として、夏季期間中、夏の軽装を実施しております》

というポスターが、ベタベタと貼られています。
それらの印刷で、温暖化を助長していると思うのですが…。
返信する
丼君 (あおやき)
2009-06-30 12:45:04
大昔、太平首相だったかが半そでのスーツを
来ていた事を思い出すのですが、
そこまでの事はやりすぎとしても、
公式の場(何処までが公式かわからないが)での
上着の着用無しということを目指すべきなのですかね。

といいつつ、当社今週土曜日、そういう会があって、
上着は着ていかないと寒そうだな・・と思うのですよ。

まぁ日頃半そでノーネクタイが定着しただけでも
よしとする所ですかね。
返信する
さっしー.tpさま (あおやき)
2009-06-30 12:50:18
そう、本来の目的は何?という所です。

少なくとも当社内では「経費節減」の旗印の下
冷房の効きすぎを抑制するよう声かけていますので
私は上着を着ていられない(暑くて)なので良いのですが、
世の中はどう波及しているのかよく解りません。

確かに印刷物がぺたぺたはなんですが・・・・・
でも印刷物は作ってもらわんと当社は・・
返信する
女性は助かっています。 (ももまま)
2009-06-30 17:17:56
真夏に長袖、ネクタイ、ジャケットの男性にあわせて、強力な冷房でオフィスをガンガン冷やしていた頃。
一日事務所にいる女性は膝掛け、ハイソックス、カーディガンで冬の防寒対策の様な格好でした。表に出ると暑く、会社は冷蔵庫。。。。。
体調は最悪です。

クールビズを言うようになって、男性は事務所ではジャケットは脱いでいるし、シャツは長袖でもネクタイを締めていないだけで、だいぶ楽なはず。
冷房も緩やかになって、一日事務所にいる女性もだいぶ楽になったはず。有り難いです。

最近、営業職の男性に、半袖ボタンダウンのシャツを制服として納める仕事がありました。
もちろん、クールビズ対応。
なかなかキチンとした格好が出来ない人もいるそうで、会社でガイドラインを決めて、安価だけどキチンとして見えるシャツを3枚決めました。制服ですが、社員が購入。後は、同じタイプのものを自分で買うように!!との事。
着こなしのポイントを一人一人にレクチャーしました。
評判はとても良い!!社員も自信を持って着れるようになった!!との事です。

何が良くて、何がダメなのか、会社で決めてあげる。それって、どうなんだろうと思いましたが、不思議なほど服の着方を知らないもの。
誰に聞いたら良いのかわからなかったと、社員さんには言われました。
けっこう有りなんだと思った仕事でした。



返信する
ももままさん (あおやき)
2009-06-30 20:26:15
さすが業界の人!

当社も確実に冷房は弱められ
(お金の為で環境の為とか言うのではないけど・・)
以前は寒い寒いと言っていた女子社員は居なくなりました。

ただもっともっと会社としては推進しないと
いけないのでしょうが、
なんとなくお客様有ってのところがあり、
来訪する方々も、結構びしっとしてるので、
私も迷う事が度々有りますよ。

ただ私も全くセンスの無い一人ですので、
そんな社長があれがいいとかこれがいいとか
言えないのも事実ですわ。

そんなところに「ももまま社」の入り込む所があるのでは?
クール・ビズ・アドバイザーとか名乗って!
返信する
礼儀とクールビズ (ももまま)
2009-07-01 14:35:15
難しいですよね。
服装は礼節にも繋がっています。
ちゃんとした時には、ジャケット着用がマナーになっていますもんね。
クールビズと政府が音頭をとっていなかったら、結局今でもノーネクタイは無かったと思います。それなりに影響力はあるのですよ。日本の政府も!!

社長自らおおっぴらに「いやー!!ウチもエコ対策で、空調を弱めているんですわ!!
私もこんな格好ですので、ジャケットを脱いでください!!」って、感じで良いと思います。
後は、冷たいお水と冷たいおしぼりとうちわ。

実際こんな感じで私も経験しましたが、親しみやすくてなんか嬉しかったです。

クールビズアドバイザー。良いですね。今回は社員研修をやっている会社と組んで納品した案件でした。そんなアピールの仕方も良いかも!!ありがとう!!
よろしければ「あおやき社」もアドバイスしましょうか?
返信する
ももままさん (あおやき)
2009-07-01 19:24:57
当社、真夏になると
冷たいお茶に冷たいおしぼりは
総務の女性が営業全員に出してくれます。
ありがたいことです。
勿論「うちわ」は、机においてありますよ。

社員研修企業とコラボレーションで
企業の在り方を探る!なーんて先進的じゃないですか!
まさに、デザイナーと言う名のアドバイザー。
ますますご活躍くだされ。

あおやき社は、そういうところに費用が出せるように
がんばって、まずは成績をあげないかんですわ!

返信する