先日、当社の幹部社員くん10名が、
娘が結婚したそのお祝いと併せて、
きっと寂しい思いをしているからと、
慰めの酒宴を開催してくれた。
ありがたい!
宴席では、
社長は式で泣いたのですか?とか、
婿さんに初めていつ合ったのか?とか、
結婚はどうやって許したのか?とか・・・
思いっきり質問攻めにあった。
まぁわからなくはない。
参会してくれた幹部社員の平均年齢は
おそらく40代後半になろうか。
子供さんもそこそこ育ってきておられ、
それらの興味は確かにあろう。
しかし、彼らの質問の答えを思うと、
どれもこれも全てが娘を思う気持ちばかり。
そんな話に涙ぐんでくれる社員までいて、
それはそれでとても有意義なひと時であった。
ところでその際頂いたお祝いが、
なんとも娘が生まれた年に出来たお酒。
それも日本酒で、いろがワインのような赤!

なんでも1992年にちなんだものを
探し出してくれたというから感慨深い。
実際このお酒、勿体なくて飲む事が出来ないが、
暖かな社員の心配りと家に飾っておくつもりだ。

改めて、
私はよい社員に恵まれ幸せと思うと同時に、
彼らの子供さんがこの様な日を迎えた時に、
しっかりと且つ盛大に式が挙げられる様な
そんな環境の会社であらねばならないと、
思わぬ気が引き締まる日でもありました。
さて本日はJOBライブ本番。
三週連続の本番ですが気を引き締めて吹いて来ます。
娘が結婚したそのお祝いと併せて、
きっと寂しい思いをしているからと、
慰めの酒宴を開催してくれた。
ありがたい!
宴席では、
社長は式で泣いたのですか?とか、
婿さんに初めていつ合ったのか?とか、
結婚はどうやって許したのか?とか・・・
思いっきり質問攻めにあった。
まぁわからなくはない。
参会してくれた幹部社員の平均年齢は
おそらく40代後半になろうか。
子供さんもそこそこ育ってきておられ、
それらの興味は確かにあろう。
しかし、彼らの質問の答えを思うと、
どれもこれも全てが娘を思う気持ちばかり。
そんな話に涙ぐんでくれる社員までいて、
それはそれでとても有意義なひと時であった。
ところでその際頂いたお祝いが、
なんとも娘が生まれた年に出来たお酒。
それも日本酒で、いろがワインのような赤!

なんでも1992年にちなんだものを
探し出してくれたというから感慨深い。
実際このお酒、勿体なくて飲む事が出来ないが、
暖かな社員の心配りと家に飾っておくつもりだ。

改めて、
私はよい社員に恵まれ幸せと思うと同時に、
彼らの子供さんがこの様な日を迎えた時に、
しっかりと且つ盛大に式が挙げられる様な
そんな環境の会社であらねばならないと、
思わぬ気が引き締まる日でもありました。
さて本日はJOBライブ本番。
三週連続の本番ですが気を引き締めて吹いて来ます。