昨夕日本で緊急事態宣言が発出された。
こんな事今までの人生ではない。
本当に恐ろしい世の中になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/10/9e9385565d649160fe56402c3dff66b2.png)
幸い愛知県は対象区域ではない。
感染経路が有る程度分かっている事と、
感染者が倍増していないのが理由らしいが、
ホッとして良いのか悪いのか複雑である。
とは言え、引き続き健康管理に努め、
感染しない様に努めなければならない。
ところで昨日は我が街中学校入学式。
私の通勤路では真新しい学生服を着込み、
親御さんと歩く姿だけは毎年と変わらぬ光景。
で、この光景を見て思い出すのは、
やはり私自身がPТA会長を務めた時の
既に13年も前になるこの日の出来事である。
大人を前に話す事はある程度慣れていたが、
中学生、とは言え先日まで小学生を前に、
何を話したらよいのか考えた記憶が残る。
思えばあの時は平和な入学式であった。
今年の子供達はいきなり自宅で待機。
いったいどんな思いでいるのであろうか。
こんな入学式も有ったねと笑える日が、
一日も早くやってくる事をただただ待ち焦がれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ac/6aff29a2140fe9d6b00f20d3a54fade4.jpg)
これも後々読み返した時の記録としておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/cf23036a9b6d81aef789dfb6e0d4620e.jpg)
↑ 日曜日散歩で通ったP長をさせて頂いた中学。
桜は満開だが、部活する生徒は一人も居ない。
こんな事今までの人生ではない。
本当に恐ろしい世の中になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/10/9e9385565d649160fe56402c3dff66b2.png)
幸い愛知県は対象区域ではない。
感染経路が有る程度分かっている事と、
感染者が倍増していないのが理由らしいが、
ホッとして良いのか悪いのか複雑である。
とは言え、引き続き健康管理に努め、
感染しない様に努めなければならない。
ところで昨日は我が街中学校入学式。
私の通勤路では真新しい学生服を着込み、
親御さんと歩く姿だけは毎年と変わらぬ光景。
で、この光景を見て思い出すのは、
やはり私自身がPТA会長を務めた時の
既に13年も前になるこの日の出来事である。
大人を前に話す事はある程度慣れていたが、
中学生、とは言え先日まで小学生を前に、
何を話したらよいのか考えた記憶が残る。
思えばあの時は平和な入学式であった。
今年の子供達はいきなり自宅で待機。
いったいどんな思いでいるのであろうか。
こんな入学式も有ったねと笑える日が、
一日も早くやってくる事をただただ待ち焦がれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ac/6aff29a2140fe9d6b00f20d3a54fade4.jpg)
これも後々読み返した時の記録としておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/cf23036a9b6d81aef789dfb6e0d4620e.jpg)
↑ 日曜日散歩で通ったP長をさせて頂いた中学。
桜は満開だが、部活する生徒は一人も居ない。
出会ってからは14年になります。
茶髪にピアス論争をしていた^ ^
あの平和な時代が懐しいです!