男女共同参画社会とは、
「男女が、社会の対等な構成員として、
自らの意思によって社会のあらゆる分野に
おける活動に参画する機会が確保され、
もって男女が均等に政治的、経済的、社会的
及び文化的利益を享受することができ、
かつ、共に責任を担うべき社会」のこと。
とある。
この「男女共同参画社会基本法」に基づき~
とややこしい事はここまでとして、
当市においてこの事を推進される団体の
なんと「セミナー」として招かれた
我々PTAバンド「Pなっつメロン」
PTA役員経験者が男女仲良く、
社会奉仕として演奏活動を繰り広げるのは
正に男女共同参画の一つだとのことで、
有り難い事にライブを開催させて頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/c74da07aea9c03a7ddf09ac4caa3e817.jpg)
お客様であるこのセミナー受講者は、
我々よりやや年長の方々が多かったか?
ただし、お陰で我々の演ずる昭和歌謡は
年代的にぴったり当てはまった様子で
二時間弱のステージは結構盛り上がった。
出し物は、それぞれが工夫を凝らし、
単なる曲の羅列のみならず、
ここには書ききれない企画物も含め、
MCいんちきポール氏の言葉を借りるならば、
我々が楽しまさせて頂いた一時となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/8c01fca3f741fca4f196813841b64c21.jpg)
ご覧のように客席は満員。
熱気がむんむんするその中で
一番盛り上がったのが表題「恋の季節」
ご存じピンキーとキラーズの名曲を
観客の人達と一緒に、ステップを踏み
コーラスをしてアクションをする。
アクションとは、この歌をご存じならば
何の事かおわかりであろう「あれ」だ。
そこの部分の司会進行を進めるは、
このブログにも時々コメントを下さる
日本酒大好き!?☆モッツィー☆どの!
実に巧妙に客席と会話しながら盛り上げる。
何処でこういう事を習得されたか知らぬが、
このMC力もこのバンドの強みだ!
そして、このステップやコーラス、
そしてアクションの練習をし終えて
通しで歌ったのだが、結構な盛り上がり。
お陰で今でもこのフレーズが
頭の中をぐるぐると回っています。
そして有り難い事に、このイベントを
招致されたしましまさんのはからいで
レアのチラシを配布させて頂けました。
一人でもここの中からレアサウンズを
聴きに来て下さる方が居たら有り難い!
終演後今日の最後は次回の曲選び。
次回は子供達が集まる児童館でのイベント。
「嵐」の曲から「かつお節だよ人生は」迄
またまた音楽の違った楽しみができそうです。
本日共演をして下さったメンバー諸氏に、
そしてお聴き下さったお客様に感謝です!
「男女が、社会の対等な構成員として、
自らの意思によって社会のあらゆる分野に
おける活動に参画する機会が確保され、
もって男女が均等に政治的、経済的、社会的
及び文化的利益を享受することができ、
かつ、共に責任を担うべき社会」のこと。
とある。
この「男女共同参画社会基本法」に基づき~
とややこしい事はここまでとして、
当市においてこの事を推進される団体の
なんと「セミナー」として招かれた
我々PTAバンド「Pなっつメロン」
PTA役員経験者が男女仲良く、
社会奉仕として演奏活動を繰り広げるのは
正に男女共同参画の一つだとのことで、
有り難い事にライブを開催させて頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/c74da07aea9c03a7ddf09ac4caa3e817.jpg)
お客様であるこのセミナー受講者は、
我々よりやや年長の方々が多かったか?
ただし、お陰で我々の演ずる昭和歌謡は
年代的にぴったり当てはまった様子で
二時間弱のステージは結構盛り上がった。
出し物は、それぞれが工夫を凝らし、
単なる曲の羅列のみならず、
ここには書ききれない企画物も含め、
MCいんちきポール氏の言葉を借りるならば、
我々が楽しまさせて頂いた一時となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/8c01fca3f741fca4f196813841b64c21.jpg)
ご覧のように客席は満員。
熱気がむんむんするその中で
一番盛り上がったのが表題「恋の季節」
ご存じピンキーとキラーズの名曲を
観客の人達と一緒に、ステップを踏み
コーラスをしてアクションをする。
アクションとは、この歌をご存じならば
何の事かおわかりであろう「あれ」だ。
そこの部分の司会進行を進めるは、
このブログにも時々コメントを下さる
日本酒大好き!?☆モッツィー☆どの!
実に巧妙に客席と会話しながら盛り上げる。
何処でこういう事を習得されたか知らぬが、
このMC力もこのバンドの強みだ!
そして、このステップやコーラス、
そしてアクションの練習をし終えて
通しで歌ったのだが、結構な盛り上がり。
お陰で今でもこのフレーズが
頭の中をぐるぐると回っています。
そして有り難い事に、このイベントを
招致されたしましまさんのはからいで
レアのチラシを配布させて頂けました。
一人でもここの中からレアサウンズを
聴きに来て下さる方が居たら有り難い!
終演後今日の最後は次回の曲選び。
次回は子供達が集まる児童館でのイベント。
「嵐」の曲から「かつお節だよ人生は」迄
またまた音楽の違った楽しみができそうです。
本日共演をして下さったメンバー諸氏に、
そしてお聴き下さったお客様に感謝です!
「男女共同参画社会」堅い言葉ですよね~。
自分の中では「男も女もそれぞれのポジションで生き生きと輝ける社会」ということにしています。
しかし自分が勉強した内容では、あおやきさんが調べてくださったように、「政治的、経済的、社会的及び文化的利益を均等に享受する」という部分がまだまだ実現できていないのがわかりました。
ともあれ、今日のお客様には「男も女も生き生きと輝く」様子を、疲れるほどに体験していただき、有意義なひとときとなったのではないか、と想像しています。
今日は私の大好きな「昭和歌謡」をたっぷり演奏でき、楽しかったですね~。
児童館はともかくとしても、違う機会にはまた是非、そんなレパートリーに挑戦していきたいです。
ジャズ部門・あおやきさんファンの方には申し訳ない気もするのですが、昭和歌謡のあおやきさんの音は、またしっとりとした質感があり、なかなかの味わいなのですよ。
共演できるのは、実はとても幸せなこと、と感謝しています。
面と向かってはなかなか言えんので、言ってみた!
これからもどうぞよろしくお願いしますだよ。
毎日楽しく暮らしていけるのは、
こちらに来てからお知り合いになれた
あおやきさんはじめ、Pなっつの皆様と
拙いライブで笑ってくださる皆様のおかげです。
心からありがたく思っています。
この歳になって、学生のころと同じようなノリで
男女仲良く楽しめる仲間ができたのは、
私の日ごろの行いの良さの賜物でしょうか。
ああ、PTAやっててよかった。
あ、「メタボリックブラザーズ」の紹介をするの、
忘れた!!!
ぼっとかして(ひょっとしての方言です^^)
丸秘のバレンタインかと(笑)
な~んだ
ピンキーとキラーズだったのね
いつかyou tube で聞かせてくださいね
主催者との橋渡し役として、
いろいろ気を使われたことと思います。
正直この「男女共同云々」というものは、
このライブが決定するまでまったく知らず
恥ずかしい限りでありましたが、
何かと志の高い方たちというのは
たくさん地域で活躍されているのだと感心しました。
参加された方が、非常に楽しそうに
聞き入ってくださったのは、とても嬉しかったですし、
参加企画も、思ったとおり!に楽しんでもらえたのは、
少しながらでしたが知恵を出した甲斐もありました。
本人もジャズのそれとは違う楽しみ方をしています。
おそらく比較にならないのだと思いますが、
返ってこちらのほうが難しいかもしれません。
今後ももっとこういう経験はしたいものですね。
お疲れ様でした。
もっちの目の前のかたがたが、
実に楽しそうに参加くださったのが、
私にも大変嬉しく思いましたし、
音楽ってお客さんの反応ひとつで
盛り上がるものだということを
改めて知った思いでいます。
PTA、参加してよかったですよね。
私もつくづくそう思っています。
みんなの積極的な姿勢がすばらしすぎます。
メタボリック・・へっへっへ!
でもね、りらさんがこの場にいたら、
きっと率先盛り上げてくれていただろうと思いましたょ。
youtubeには絶対流出しないとは思いますょ。
想像の世界でお楽しみくださいませ!
楽しい時間でした。
楽しませていただいた時間でした。
またこういう思いをさせていただくために、
たくさん練習を重ねましょう。
今後とも、よろしくお願いいたします。
いつもながら見事な司会でありがとうございます。
良い時が過ごせましたね。
又こんな思いをするために、
色々苦労はしますけれども
頑張って活動をしたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
違っていたらすみません。
名前を書き忘れたみたいで・・・。
改めて、よろしくお願いいたします。
最近文面で誰かが分かる様になってきましたよ!